dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイト先に好きな人がいます。私は男子大学生です。

1つ下の女の子(Aさんとします)のことが気になっています。しかし、私の2つ下の後輩(男:Bくんとします)もAさんのことが好きです。

私はAさんのことが気になると言うことを仲の良い子のみに伝えてるだけであまりオープンにしていません。一方でBくんはかなり好意をオープンにしていてそのことをAさんも知っているそうです。

Aさんとはシフトが被った時良く話したり、たまに一緒に帰ったりします。また、Aさんと仲の良い女友達にバイトで好感度が高い人を聞いてもらったところ私とBくんの名前が上がったそうです。そこで、私もAさんにアプローチしたいのですが、Bさんとの仲が険悪になりそうで少し躊躇っています。

そこで良い解決案や、迷いを断ち切ってくれるような一言をお願いします。

A 回答 (2件)

多分AさんはあなたとB君からの好意は察しているから、好感度高い人はあなたとB君と言ってるのでしょうから、Aさんも2人とは気まずくなりたくないと、両者を選ばない選択肢もあり得ます。


と考えたら、時間をかけかけアプローチをしても、両者を選ばないとの可能性も考えたら、もう告白をして答えを聞いた方が良いのかな?と思います。

仮にAさんがどちらかを選んだなら、いっときはあなたとB君とは気まずくなるかもしれないので、これは避けれない事なので仕方がないです。

もしAさんがあなたを選ばないなら、アプローチをしても可能性はなかったので、早くに知れて良かったとなるんじゃないかと思います。
    • good
    • 0

AさんかBさん、どっちかをあきらめないと無理でしょ。



AさんにもBさんにもいい顔をしたいというのであれば、それは無理。

どっちにするかはあなたが選ぶしかありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!