アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あほな自分に教えて下さい。
梅雨時期、車のフロントガラスが曇らない、または曇りだした時の対処法を教えて下さい。デフロスターを使用は分かりますが、再度ご教示ください。
梅雨時期の湿気のある降雨時に
エアコンを暖かくするのか、冷たくしたほうが良いのかいまいちわからないです。

A 回答 (15件中1~10件)

思い浮かべてほしいのは、冷たいジュースの入ったガラスのコップです。

そのコップの周りには水滴が付いていると思いますが、クルマのガラスの曇りもこの水滴と同じなのです。

少し難しい話をすると、これは空気がガラスに冷やされてガラス周りの飽和水蒸気の限界が下がり、そのためにガラスに空気中の水がついて水滴になっているのです。フロントガラスの曇りも同じで、フロントガラスに冷やされた周りの空気の中の水分がフロントガラスに出て曇りとなっているわけです。

なので、フロントガラスの曇りを取るには、1)空気から水分を減らす、2)ガラスを温める、となります。

A/Cスイッチを入れるなどしてコンプレッサーを動かすと、1)の水分が減った乾燥した空気が出てきますので、これによってかなり早くフロントガラスの曇りを取ることができます。
しかし、コンプレッサーを動作させると出てくる空気が冷たいものになってしまいます。この冷たい空気によってガラスを冷やしてしまうと、2)の逆でガラスが冷たくなり再び曇りを発生させてしまいます。

つまり正解は、A/Cスイッチを入れて乾燥した空気を、なるだけ”温かい”空気をだしてフロントガラスを温める、ということになります♪

A/Cスイッチを入れると冷たい空気が出て、かつそれで曇りも取れるために、冷たい空気を出したら曇りが取れるのではないかと錯覚してしまうことも多いのですが、A/Cスイッチを入れて温かい空気を出す(出してフロントガラスを温める)が正解です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

冬にエアコンを付けてて、暑くなり過ぎて、今度は冷気を出したら、みるみる曇り出して慌てて横道に入り、停車しました!!馬鹿な私です。ありがとうございました!!

お礼日時:2022/05/13 20:57

書き忘れ


ちょっと視点を変えるならば、ヘアドライヤーで、低い温度で髪を乾かすよりも高い温度で髪を乾かすほうが、より早く髪が乾くわけです。それをするのと同じですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんと、そうですねー❗️❗️
エアコンは、夏の暑い日は冷気で。
それ以外の冬の霜取り、雨の日のくもり取り、暖気が基本ですねー!感謝しまーす!

お礼日時:2022/05/13 20:55

ガラスの曇りはエアコンで解消しますし、デフロスターという機能でフロントガラスの曇りはすぐに解消します。

    • good
    • 0

猫のトイレ用の砂


ストッキングで砂が漏れないようにして、車内に置いてると効果あるよ!

車内の水分、湿気を吸収してくれるからね

(  ̄▽ ̄)にっこり!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めて聞きましたー!!色っぽいですね、ありがとうございました!!

お礼日時:2022/05/13 20:52

ガラスの曇りは、車名にある水蒸気がガラスに触れた時に冷やされて結露したものです。

従って、車内の温度がガラスより低い、言い換えればガラスの温度が車内の温度より高ければ(正確にはもう少し条件がありますが)結露しません。そのためには、デフロスターでガラスを温めるか、エアコン車内の温度を下げるか、その両方でOKです。洗面所のガラスが曇った時はドライヤーで温風を当てると曇りが消えるのと同じ原理です。
エアコンが嫌いなら、クリンビューなどを塗っても曇りません。効果の持続時間は状況によります。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんのコメントを集約すると、冬は暖気エアコンは勿論の事、梅雨時期、多少暑くても車内の湿気とり、あとガラスを温めると曇りが取れるので、初めからエアコンは暖気で!!夏場の暑い日はフロントガラスは勿論熱々な時が多いから、エアコンは勿論今度は冷気で!❗️って、事で自分の中で整理がつきました❗️❗️
皆さま、回答くださった皆さんに感謝です!
ありがとうございます!!

お礼日時:2022/05/13 20:51

エアコンをONにする。


車内の湿度が高いと曇りますから。

エアコンを切っているなら、4月とかでも曇りますので・・・
少し蒸し暑くなるから・・・

夏場なら、冷房を

年中エアコンをONにして曇るなら、冬の季節。
その場合は、フロントに風があたるようにすればフロントガラスは曇らないよ。(冬なら、煖房になりますけどもね。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冬時期は霜取りのこともあり、ずっと暖気でエアコンをつけて走ってました!!それで助かりました、ありがとうございます!感謝。

お礼日時:2022/05/13 20:46

常にエアコンONです。

現代のクルマの空調は、その様に設計されています。

 エアコンをONにしておけば、車内の空気は常に除湿されています。大勢が乗り込んで窓が曇り出しても(車内は主に、ヒトの吐気によって湿度が上がります)、吹き出し口をデフロスターモードにすれば、除湿された風がガラスに吹き付けて曇りを取ります。
 温度は関係ありません。快適な温度に設定しておけばOKです。真冬に、『ガラスを外気と同じ温度にする』といって冷房全開なんて、今のクルマではあり得ませんよ。

 但し、曇ってからエアコンONにしても、それほど急激には除湿出来ません。エアコンは『常にON』で、車内を低湿度に保つ必要があります。

 尚、エアコン常時ONだと、その分馬力が食われ燃費が悪化します。

 しかし馬力の話をすると。
 上述した様に現代のクルマでは、エアコン常時ONを基本として空調設計されており、走行パターンに応じてエアコンが自動的にコマメに切れて燃費や馬力損失を最小に抑える様に制御されています。(『上り坂ではエアコンONだと馬力が足りない』と言うヒトもいますが、それは『気のせい』かアクセルの踏み込み量が足りないだけです。加速が悪いと思ってアクセルを更に踏めば、クルマ側が状況を判断して自動的にエアコンを切り、登坂が終わってアクセルを緩めると、自動的にエアコンがONになります。現代のクルマでは、軽自動車から10tトラックまでの全てで、こういうエアコンの制御を行っています。)

 一方、燃費の話はどうにもなりませんが、しかしよく言われる『エアコンで2~3馬力食う』というのは、エアコン全開の場合です。
 上記の様に、クルマ側で勝手に判断してエアコンのON/OFFを繰り返しており、また常時エアコンONであれば室内温は一定に保たれていて、エアコン全開は滅多に起こりません。
 エアコン常時ONと必要な時だけONでは、『2~3馬力食う』などと言われるほどは燃費は悪化しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

温度は、あまり関係なくて、とにかく、1.エアコン付けて、2.外気循環モード、3.デフロスターの、この三か条を守れば梅雨時期も曇りにくい、或いは、曇りも取れるのですね?!
ありがとうございます!!

お礼日時:2022/05/12 19:47

いちばんの原因は車中の湿気。


湿気が高い状態で外気温との差が大きくなったとき、ビールを注いだグラスに水滴がつくように結露がおこり、曇ります。

梅雨の時期から夏場にかけては湿度が高いうえ、クルマに乗るときに濡れた靴や傘を持ち込む機会も増えるため、曇りやすい条件が整っています。エアコンは年中ONのまま。駐車中もふくめてベンチレーターは外気導入で。
窓が曇りだしたらヒーター強運転でフロントガラスを温めます。
そのまま1キロぐらいの距離を窓全開で走ってみるとか、とにかく湿気を抜くことに専念しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

曇り出したら、暖気ですか!!冷気を、という方もいますが、冬は霜取りのために暖気をデフロスターにしてガンガンにあてて、霜取りして難を逃れました!梅雨時期も、乾燥させるために、曇り出したら、暖気をエアコンで出す、ことですね!ありがとうございます!!

お礼日時:2022/05/12 19:42

ウチの車には曇りどめのボタンがあって、フロントガラスが曇り出したらスイッチを押せば、エアコンが冷房で動いて強風で下からガラスに冷風を吹き付けて一瞬で曇りが取れますよ。


冷房すれば除湿するし、冷たい強風を吹き付けることですぐに曇りが取れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もし曇り出したら、急遽、冷気のエアコンですね、ありがとうございます!
自分のは、貴方の車より勿論、グレード低いやつです。

お礼日時:2022/05/12 19:39

車内の湿度が多くなるとフロントガラスが曇ります。


エアコンの冷気は、水分を吸収するので直ぐに曇りが取れます。
ただし、フロアマットや身体などが濡れていたら時間がかかります。
また、ヒーターのエアー取り入れが、内気循環になっているとなかなか除湿出来ないので、外気取り入れにしておくと良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも、内規循環しているかもです!
外気も取り入れるスイッチを今度はいれます!
ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/12 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!