dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メルカリの値引きについて10000円のものを値引きできますか?と聞いたら9950円なら可能と来ました。50円だけかよと思いませんか?
むしろ最初から無理と言えよみたいな。

A 回答 (5件)

ではいくらくらい値引きして欲しかったのですか?


言えば良かったのに
1割なら1000円、その半分でも500円 大きいと思う
値引きしたくないのに言われたから痛くない50円ひいてあげた

私は基本、値引きは嫌なので
「突然のコメント失礼いたします。こちらお値下げ可能でしょうか」
なんてコメントが来たらぞっとします
丁寧な口調で、まけてくれ、かよっ
しかもちょっとくらい値引きしても期待外れと思われそうだし
    • good
    • 4

おはようございます。



>むしろ最初から無理と言えよみたいな。

んー。思いますよ。でも実際に「無理」と言われたら「怒る人がい
るでしょう?」。

「無理、だけどYESと答えなきゃいけない」という状況である、と
いうのを理解してあげましょう。
    • good
    • 1

あえて、あなたから「では9,975円でいかがでしょうか」と持ちかければ、あなたの勝ちです。

    • good
    • 1

そうですね。

意味ねー笑
無下に断ったと見られるのが嫌なんでしょうね。
私なら端的に断ります。
「8,000円になりますか?」と聞かれたら「いいえ。なりません」だけです。別に言い訳もしません。
私が値下げ交渉する側でも、その方が好き。

「突然のコメント失礼いたします。こちらお値下げ可能でしたでしょうか」
「気に入っている商品のため、そこまでのお値下げを求められると価値がないと言われているようでショックです(T_T)気持ちだけのお値下げでしたら可能です」
みたいなやりとりしてる人の方が、取引相手として信用できない。
    • good
    • 0

50円でも「値引き」したわけですからね。


気持ちの問題でしょう。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています