プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

清志郎の、「トランジスタラジオ」という曲なんですが、私もう還暦近いんですが、彼がタバコを吸っていて授業を抜け出していたことがどうしても悪いことだと思えないんですよ。

尾崎豊は、「尾崎くん、気持ちはわかるけどやっぱ、バイク盗むのはいかんし学校の窓ガラス割るのも良くないよ」と思うのですが、皆さんはどう思います?

A 回答 (6件)

確かにこれらの曲から見える風景は大きく違いますわなぁ。


授業をサボって煙草ふかしてても、別に他人に直接的には迷惑かけてないしねぇ・・
ノンポリというか・・自堕落なものへの憧れというか・・、青春時代の迷いみたいな感じだろうか??

私の世代は尾崎の方ではあるんだけど、何かを壊したかったんだろうね・・。手段も選べないほど大きな何かがあったんかな・・?
    • good
    • 0

授業のサボり、未成年者喫煙は不良行為の補導


バイクを盗むのは窃盗、窓ガラスを割るのは器物破損で刑法の犯罪
量刑自体の重さが違います。
    • good
    • 0

学校サボって未成年でタバコをふかしているようなのは、40年前でも不良だったと思いますけどね、まぁそういうのが多かった時代ではあると思うけど



ちなみに、本人への罰則はないですが、未成年の喫煙は1900年から現在までずうっと法律で禁じられています、忌野清志郎が学校へ通っていた頃も勿論法律違反です
なので悪いことですよ
    • good
    • 0

どう捉えるか、どう思うかは個人の自由ですからそれで宜しいかと。



その考えを誰かに押し付けるのはダメですが。
    • good
    • 0

「ゆず」の「夏色」は二人乗りをして長い坂道を降りていく描写があります。

このシーンに憧れ、実践した人も多いでしょうね。
「ダウンタウンブギウギバンド」の「スモーキンブギ」に憧れてタバコを吸い始めた人もおそらく多かったでしょう。
 個人的には簡単にできる軽犯罪を歌にするのはあまり良くないとは思います。
 しかし、小説や漫画、ドラマや映画ではいろいろな形で重大犯罪が行われ、いわば犯罪自体がテーマの作品も多々見られます。
 歌でも漫画でも映画でもその程度が識者によってNGと判断されたものは販売禁止、放送禁止、上映禁止になるものもあります。

 問題は誰がどう判断をするかということですね。
もちろん利用者(要するに私達)の常識で、授業をフケたり、二人乗りくらいはいいんじゃ?っていうのもありますし、バイクを窃盗するのは良くないなどという線引きはあると思います。
    • good
    • 0

やはり、世代的相違、、、でしょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなことはわかっているので、どう違うのかを教えてほしいのです。

お礼日時:2022/06/15 07:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!