dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません、PayPayのところがこうなっているのですが、このままマイナポイントをPayPayにしたら
15,000ポイントと5000円が還元されて、合計20,000ポイントがもらえるのですか?
。またマイナポイントはPayPayの何
を?チャージで選んだら良いですか?
宜しくお願い致します

A 回答 (3件)

マイナポイント付与で、


PayPayは、
PayPay決済特典
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_s …
となります。
PayPayをチャージしたら、
25%余計に残高が付与され、
上限5000円まで

第一弾で既に5000円もらっているなら、
この特典はありません。

第2弾では、
健康保険証、銀行口座の登録ができていて
申込をしたら、翌日には、
7500円×2付与
となります。

>PayPayの何を?
>チャージで選んだら良いですか?
何でもよいです。

下記をよくお読みください。
https://paypay.ne.jp/guide/myna-point-applied/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

ありがとうございました‼︎

お礼日時:2022/07/04 15:48

>こうなっている


どうなっている?、画面は?

PayPayのアプリから、マイナポイントをタップは2万ポイントゲットの
第1っ歩です。
貴方のタブレットがNFC対応かどうかで、コンビニATMまで行くか
がかかっています。
NFCは今どきスマホに必須の非接触技術ですが、安いスマホや古い
スマホには入っていません。(おサイフケータイなら大丈夫)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

ありがとうございました‼︎

お礼日時:2022/07/04 15:47

マイナポイントの登録は今回が初めてですか? 既に登録して5000円分得ているなら、健康保険と受取口座の15000円だけしか貰えません。



初めてなら。マイナポイントの登録手続きを一切済ませ、paypayで20000円分買い物すると25%の5000円がpaypayで還元されます。20000円は残高チャージするか、PayPayカード設定払いで(その他のクレカは不可)。
健康保険と受取口座の15000円は、何もしなくてもちゃんと手続き完了してればpaypayで入金されると思います。(たぶんです。15000円受取の方はまだ誰も経験してないので…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

ありがとうございました‼︎

お礼日時:2022/07/04 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!