dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一旦は辞めた会社から「戻ってこないか?」と打診され、悩んだ挙句戻ることにしたのですが、パワハラ気質の雰囲気はエスカレートしており、一気にメンタルをやられ、8日間で退職に…。

①こんな履歴がある人間は、もうまともなところでは雇ってもらえないですよね…
②こんな退職を、どう思いますか?

A 回答 (2件)

①その会社の退職理由を聞かれたら正直に言ってはダメ。


殆どの会社が正直に言ったら不採用かと思います。

というより、8日で辞めた会社の職歴は書くべきではないですので。
推奨しません。
自分は三か月までは書いてますが、それより短い物は書きません。

②仕方がない。自分も同じ様な経験があるので(戻るのとかはないですが……)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事を、ありがとうございます。
8日間の職場は、元々育休代替の有期雇用で4ヶ月だけ働いていたところなんです。

4ヶ月間は、契約満了で働き切り、その後予定していた病気治療を受け、回復したのもあり復職した感じで。
履歴書には「4ヶ月+病気の治療をしていた期間+8日間=8ヶ月」で、あたかも続けて働いていたかのように記載し、退職理由は“育休代替の契約満了”と言い切ってしまおうか、と思っているのですが、後々の社会保険の手続き等をしていく中でバレますかね…

お礼日時:2022/07/09 16:43

①全然問題ないです。


②ライオンに食べられそうになったから逃げた、それだけのことだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
そう自信を持って思い、また歩いていきたいです。

お礼日時:2022/07/14 13:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!