アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どこかにとんこつラ-メンの発祥となったラ-メン屋が九州にあるそうですが、分かる方いらっしゃいますか?よければ教えて下さい。また、どんなラ-メンでしょうか?

A 回答 (2件)

下の方の仰ってる通り、発祥は久留米です。

昭和28年くらいに屋台から創業し、始まった「大砲ラ-メン」がその源流と言われています。戦後復興期、初代店主が「負け犬にはなりたくない、鉄砲玉のように、いや、大砲のように大きく突っ走って行こう」という事からこの名前が付いたそうです。現在、そこで「昔ラ-メン」というのが流行っててまさにとんこつの発祥を思い起こさせます。数少ない修行した職人のラ-メンは本当に素晴らしいです。更に久留米には「沖食堂」や「大龍ラ-メン」等、さすがにうまいラ-メン屋が結構ありますので是非食べに来て下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり久留米なんですね。
大砲ラ-メン?昔ラ-メン・・それが発祥のラ-メンですか・・。
沖食堂ってどっかで聞いた事があるような・・。
でも昭和28年というのは凄いですね。
いつか食べに行こうと思います!
ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/07 21:08

yunmi さん、こんにちは~☆



よく久留米市は、「九州とんこつラーメン」の発祥の地と言われますねぇ。

下記URLが少し、判断の手がかりとなるのではないでしょうかぁぁ。

下記URLよりの一部抜粋です。

『とんこつの起源は一九三七(昭和十二)年にさかのぼる。
ある屋台が「支那そば」という名前で売り出した。・・・
・・・だが、ブームの火付け役は食品メーカー。』

【ラーメンTopics】

『筑後なぞ・なぜ 知っとるの?=疑問・なぜ今 久留米ラーメンブームなの?』

http://www.nishinippon.co.jp/media/A-3000/9902/r …


ではでは☆~☆~☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます☆
返事が遅れてすいません。
支那そばですか・・中国人の前では言わない方が良さそうですね^^;
でも発祥は久留米なんですね。
私はてっきり博多だと思ってました。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/07 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!