昨日見た夢を教えて下さい

このような請求が毎日来ます。
相手に返事のメールを返してしまい大変です。
本当にこのようなことが起こりますか。
本当に裁判になるのですか。
大変心配です。


※ご注意
当お知らせは架空請求ではありません。
貴方様自身の固有IPアドレス、固有メールアカウント等の
正式な通信記録に基づいて送信されています。
万が一心当たりがない方は、*******まで連絡下さい。

□入会時にお約束をしたお支払い期日が過ぎています。
このままですと多大な金額になりますので早急に指定口座までお
振込み下さい。

また、これ以上延滞されますと、貴方様の【債務不履行】につい
て、************************の電子メールアドレスから、プロパイダ記録・アク
セス記録・サイト資料・規約等の関係資料と共に、貴方様の氏名・
所在等個人特定調査を行い正式な形で訴訟を起こします。

※ご注意
当社は、社内規定により独自の判断で訴訟を起こします。
このままですと、提訴後貴方様に対し、裁判所より通達が行なわ
れます。
個人特定調査では自宅住所、電話番号、勤め先、家族関係等を調
査する事を事前に申告しておきます。
また、当該調査にかかる費用等は別途請求致します。
当該調査の為に訪問する必要が生じた際、その訪問時間帯は社会
通念上の範囲内で行ないます。
但し、貴方様がご不在の場合は、訪問時間が前後する場合もあり
ます。

□請求対象者 :*********************の電子メールアドレス使用者及び契約者
□請求理由 :
有料コンテンツ利用料金の支払い不履行


┌--◆入会記録◆
□あなたの登録日時:
□ご利用サービス:メンバーサービス
□ご利用会員期間:90日間
□申込時のIPアドレス:218.**.***.**
□利用料金:¥40000円
※これ以上お支払いを延滞され得ますと、延滞利息年利14.5%を
追加徴収させて頂きます。

A 回答 (8件)

こんばんわ。


いろいろな方が書かれていますので、それについては書きません。
僕がとった処置に付いて書きますと、僕もワンクリックした途端に会員にされました。
そして、メールが来て、脱会する場合はメールアドレスと、数万円払えと言うものでした。

そこで、メールを反転して「メッセージ」の所をクリック、「メッセージからルールを作成」をクリック、送信者に「OOOOを含む場合」「サーバーから削除」そして[OK」の処置をしました。
以後全く来ませんよ。
    • good
    • 0

>電子メールアドレスから~個人特定調査を行い・・・



こんなことはできません。
十中八九、架空請求の手口です。

が、肝心なことがご質問に書かれていないですね。
つまり、身に覚えがあるかどうか、です。

この手の質問が上がった際に、とにかく無視すれば大丈夫という回答を見ることがありますが、時として「無視」は「踏み倒し」になる可能性もあります。

あくまで「無視してOK」なのは身に覚えがない場合で、なにか心当たりがあってこのような請求が来たのであれば、安易にそのようなサイトを利用してしまったことは反省すべきです。

とはいえ、この手のサイトのシステムは「電子消費者契約法」に照らすと契約無効になる場合がほとんどですので、出るところに出れば負けることはまずないでしょう。
というか最初に述べたように個人特定は不可能ですから、業者としては少額訴訟すら起こすことはできないはずです。
    • good
    • 0

 こんにちは。



 いわゆる「ワンクリック詐欺」ですね。

○基本
 基本は、返信しない、お金を振り込まない,つまり無視するです。

 http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/click.html
 http://www.ecom.jp/adr/ja/topics/tp_01.htm
 
 以上の二つのサイトは、対応の方法がわかりやすく説明されています。

 とにかく、詐欺ですから、それを念頭に対応してください。違約金とか裁判などの言葉を書いて、相手を不安にさせて振り込ませようと言うのが、典型的な手口です。

○ワンクリックの違法性
 入会していないのにエンター等の認証ボタンや画像、その他リンクなどをクリックしただけで勝手に入会させられた挙句、利用料金を請求してくるのが手口です。主に出会い系やアダルトサイトで良く使われる詐欺です。

 また、電子消費者契約法というものがあります。内容に、事業者は、消費者に対して申し込み内容を再度確認させるための画面を用意する必要があることになっています。再度確認がなく、一回クリックしただけで入会してしまったとしたら、詐欺(違法)だということがわかります。

http://www.fcci.or.jp/fitinfo/houritu/echou.htm

○個人情報について
 クリックしただけではあなたの個人情報は相手に分かりません。つまり、あなたが入力し無い限り、あなたの氏名、住所は分かりません。(相手が、「あなたの住所、氏名はわかっている」と言ってきても、張ったりです。)

 もしメールなど返信をしてしまった場合、基本的にはメルアドは知られてしまったと認識するべきです。アドレスを変えるという方法と、受信拒否という手があります。そうでないと、請求メール(脅しが入っているかも)が来ることを覚悟しないといけないです(まあ、無視すればいいですが、うっとうしいですね)。

○訴訟について
 「裁判所に訴える」とか言ってきただけでは張ったりですから、対応する必要はありません。
 あくまでも、正式に裁判所(この場合も、本当に裁判所から来たのか、裁判所の電話番号を自分で調べて裁判所に確認して下さいネ。自分で調べるのは、嘘の番号が封筒に書かれているかもしれないからです。)から通知が来た場合のみ対応してください。それ以外は、無視する事が基本には変わりはありません。(でもご心配無く。訴えられるのは、本当にレアケースみたいですから。)
 なお、裁判所の通知は、封書で来ますから、ハガキで来たら、即、無視です。

 もし本当に訴えられても、「誤操作などにより、誤ってクリックしてしまった」という事にすれば、「電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律」(電子消費者契約法)により,契約の無効を主張できます。それに、こうした契約自体が「電子消費者契約法」に違反しているそうなので、万が一、訴えられても負けることはまず無いでしょう。

 架空請求業者が少額訴訟を起こしたケースは過去に1例しかありません。詳細は↓AllaboutのHPでご確認下さい。
 
 過去の例では調査会社に個人情報を照会させてその情報に基づいて少額訴訟を起こしたのですが、応訴され業者が窮地に陥っています。また被告が通常訴訟に持ち込み調査会社もプライバシー侵害で反訴されています。少額訴訟は詐欺業者に取ってリスクが大きすぎ、この1例以外提起した例はありませんし、今後増えるとも思えません。

 似たような例で支払督促を申し立てられた例が10例ほどありますが、これも異議申し立てをされ全て業者が取り下げています。

http://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU200 …

○相談先
 なお,過去問の答えに、消費者センターに問い合わせた方の体験談が載っています。下記に貼り付けさせていただきますので、これを読んで安心して下さい。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1144500

-----------------------
○おまけ
 私も、ワンクリック詐欺ではないですが、振り込めハガキを半年くらい前に貰いました、債権が未払いだから支払えと言う物でした。裁判の事も書いてありましたねー。勿論無視しました。その後何の連絡もありません。ハガキは記念に残してあります。

参考URL:http://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU200 …
    • good
    • 0

>当お知らせは架空請求ではありません。


        ↑
自ら「これは架空請求です」と言っているようなものです。無視無視!
    • good
    • 0

あなたが入会した覚えがなくメールが突然来たのでしたら


>>当お知らせは架空請求ではありません。
>>万が一心当たりがない方は、*******まで連絡下さい。
自分で架空請求だと宣言している様なものです。

>>相手に返事のメールを返してしまい大変です。
最初から黙殺するべきだったのですが・・・

今後送られてくるメールは保管して相手からメールが
止るまで待ちましょう。

>>貴方様自身の固有IPアドレス、固有メールアカウント等の
>>正式な通信記録に基づいて送信されています。

>>個人特定調査では自宅住所、電話番号、勤め先、家族関係等を調
>>査する事を事前に申告しておきます。

このフレーズは架空請求が良く使う文句です。
調査する正当な理由がありません。
また、裁判を起すなどは脅迫です。

止らないなら一切のメールを保管して置き警察に被害届けを
出したらどうでしょう!

どうしても気になるのでしたら、その前に消費者相談センターで相談するようにします。
    • good
    • 0

返事を返してしまったのはちょっと失敗でしたね。



これは脈がある(脅しに屈してお金を払ってくれそう)と思われて、じゃんじゃんメールがくるかもしれません。

基本的に相手は違法なことをやっているので、裁判所には訴えることはできませんし、仮に訴え出ても貴方が普通に証言すれば100%敗訴です。

無視することが一番ですが、あまりにもひどい場合には警察又は消費者センターへ御相談されるといいと思います。

基本的には、IPアドレスやメールアドレスから貴方の個人情報を知ることができるのは、警察や検察、裁判所以外にはあり得ませんので、その点は心配無用です。
    • good
    • 0

相手にしないのが最も懸命だと思います。



どうしても心配なら、国民生活センターなどに相談に行かれてみてはどうでしょう?

参考URL:http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/twoshotto.html
    • good
    • 0

裁判所からの郵便なら毎日は来ないしなぁ。


近くの国民生活センターにでも連絡してみては?

どうみても詐欺のようですが...
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報