アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語 関係代名詞の省略について

解釈の参考書に 
関係代名詞省略の2つの条件
1.名詞 S V の語順
2. Oがない

と書いてあります。

Dad absentmindedly stared at the change 省略

(the cashier had given him).

と書いてあって、
the change (the cashier had given him) 

のhimはOではないのですか?

わかりません。教えていただけたら嬉しいです。

A 回答 (2件)

>Dad absentmindedly stared at the change 省略


(the cashier had given him).

*Dad absentmindedly stared at the change the cashier had given him.
は関係代名詞を入れて書くと
「Dad absentmindedly stared at the change that the cashier had given him.」=「父は、レジ係が渡していた小銭をぼんやりと眺めていた。」=「父は、レジで渡された小銭をぼんやりと眺めていた。」
となりますね。

*この関係代名詞の先行詞は「the change」ですね。これは「the cashier had given him」の直接目的語ですね。
このように「目的語」が先行詞の場合は関係代名詞は省略されます。

>>解釈の参考書に 
関係代名詞省略の2つの条件
1.名詞 S V の語順
2. Oがない
と書いてあります。

*この説明は意味不明ですね。
関係代名詞の省略についてはもっといい説明のサイトがありますので以下を紹介しておきます。
https://toiguru.jp/reduction-of-relative-clauses
しっかり勉強して理解してくださいね。
    • good
    • 0

四文型SVOO の後ろのOが無いから良いのですよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!