プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

楽天edyで支払いすると、楽天の会社に何%くらい手数料が入ってきますか?
ちなみにpaypayだと何%ソフトバンクに手数料入ってきますでしょうか?
電子マネーは決済早くて便利ですがお店は現金で支払いしてもらった方が嬉しいのかなと思いまして…

A 回答 (3件)

基本的にクレジットカードとかSuicaとかの電子マネーの手数料って各社とも非公開


店の規模とかにより手数料が異なることがありますので。
決済代行会社とかなら、手数料が公開されていたりします。

Suicaとか楽天Edyだと、3.24%の手数料を決済代行会社が設定していたりしますので、決済代行会社の手数料がとりのぞかれたものの最終的にいくらが、JRや楽天Edyに入るかは不明です。

バーコードのQR決済については、各社とも公開されている。(決済代行会社との契約を除く)

PayPayの手数料については、
https://paypay.ne.jp/help-merchant/b0544/
PayPayに入る手数料であり、最終的にソフトバンクにいくら入るかは不明です。
LINE Pay 1.98%
d払い・au pay・メルペイ 2.6%
R pay 3.24%~

>電子マネーは決済早くて便利ですがお店は現金で支払いしてもらった方が嬉しいのかなと思いまして…

昔は、現金の方が店もうれしかった。
昔は、現金だと手数料がかかりませんでしたから。
今は難しいところがありますね。

釣り銭を用意するために、銀行での両替には手数料がかかる
また小銭の入金にも手数料がかかる

まだまだ日本だとクレジットカードとかの決済の方が手数料が高いんですけどものね。
海外だとクレジットカードの手数料も日本みたいに高い手数料ではありませんから。
なんせ、英国のAmazonでVISAの手数料が高いからVISAで決済ができなくなるって問題があったときも手数料って、5倍の1.5%に値上げされるから高いってことで利用を停止しようとした。
1.5%の手数料って日本だとかなり安い手数料なんですけどもねw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても勉強になります!
詳しく教えて頂きありがとうございます(*^^*)

お礼日時:2022/10/31 22:40

知りたいのは店の払う手数料ってことでよいですか?


通常、店と運営会社の間に決済代行業者を挟むので、楽天Edyに入る手数料と店の払う手数料はイコールではありません。また、楽天Edyを運営してるのは、楽天Edyという会社で楽天とは別会社です。

決済代行会社として楽天の楽天ペイを使った場合の手数料は税込3.24%です。
https://merchant-help.pay.rakuten.net/%E6%B1%BA% …
--------------------------------
PayPayについてはもっと複雑です。
PayPayの店での使い方は、スマホで表示したバーコードを店のスキャナーで読むバーコード方式とレジに張ってあるステッカーをスマホで読むスキャン方式があり、それぞれ手数料が異なります。

バーコード方式の場合はソフトバンクとの直接契約になります。
手数料は月額1980円のプランに加入すると税別1.60%、加入しないと税別1.98%になります。
https://paypay.ne.jp/store/cost/

スキャン方式の場合は通常決済代行会社を挟みます。
決済代行会社としてリクルートのAirペイ QRを使った場合の手数料は税抜2.95%です。
https://faq.airpayment.jp/hc/ja/articles/2189855 …
    • good
    • 1

5%くらい手数料店は払ってると思います



現金の方が字のごとく、即 お金で日銭になるから店は現金の方がいいですが、それでもクレジットやキャッシュレス決済ができるお店を利用したい客が多いのも事実です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんなに手数料高いんですね!
教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2022/10/31 18:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!