プロが教えるわが家の防犯対策術!

当社には部門Aに焦点を絞ったホームページがあります。
このたび部門B、Cについて別のページを作るため、エンターページを設置することにしました。

部門Aのページはすでに周知されており、封筒などにも印刷されています。
部門Aのページは現在最上層の「index.php」にあります。

この場合、
・部門Aを移動させて(xxx.jp→xxx.jp/bumonA)、エンターページを現在の部門Aのページと置き換える(xxx.jp)
・部門Aはそのまま(xxx.jp)で、エンターページをその下層に置く (xxx.jp/enter)
どちらにするべきかで悩んでいます。

手間がかからないのはエンターページを下層に置くことですが、その内部に上層のページへのリンクがあってもおかしくないでしょうか?
いろいろな意見を聞ければありがたいです。
よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 部門Aを移動させる場合はindex.phpはエンターページになります

      補足日時:2022/11/22 14:02
  • そもそもが、ユーザーにわかりやすくするために部門別にページをわけたいのですが、エンターページは利便性を下げるのですか?

    弊社には大きくわけて3部門あり、1つは一般のお客様に向けてPRしたい部門A、あとの2つは業者の方に対してPRしたい部門B,Cです。
    今までは部門Aにしかサイトがなく、残りのB,Cについては同じサイト中の一部分に記載していました。ですが部門Bが大きくなってきましたので、別のページを作ることになりました。

    エンターページには「○○会社グループ」のようにし、部門別ページへのリンクを貼り、会社紹介と採用情報のみ置こうと思っていました。

    気持ちとしては部門Aはできればそのままの位置に置いておきたいです(すでに見てくださっているお客様への利便性のためと、すでに育っている検索サイトの掲載順位のためです)
    エンターページ自体が利便性を下げるなら他の方法を考えなければと思っています。

      補足日時:2022/11/24 11:05
  • 再度回答ありがとうございます。
    その形であれば自然だと私も思います。
    ただ、部門Aにはメニューがたくさんあるんです。そして見た目としてもその部門のページとして完結していまして…共通のトップにするにはそぐわない内容なんです。
    部門A内部でもいくつかやっていることがあり(たとえば飲食店なら、ハンバーガーもお寿司も同じ会社が店を出していたりしますが、そんな感じです)それぞれの紹介ページや実績集などがグローバルナビにリンクされています。
    なのでできれば部門B、Cとは別のページとして独立させたいのです。

    エンターページなしで、グローバルナビの上部に違う部門へのリンクを貼るというのがいいのでしょうか…

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/11/24 11:31

A 回答 (5件)

これはもうサイトの大改修をどーやるかですね。


私なら以下にします。
今までのユーザの利便性を100%保証し、別部門や会社全体の顔も立ち、SEOも保証される方法です。

新サイトは別ドメインを準備して、新サイトを正とする。
現状のサイトはそのままにして、サイト移転に伴う旧A→新Aの恒久的リダイレクト(301リダイレクト)を設定する。

新サイトのトップは会社紹介とし、ここにA,B,Cの紹介記事も書く。
記事内容がトップとA,B,Cでダブル事が有っても問題ないので、極力しっかり書く。
採用情報は別ページが良いです。

同一サイト内で有れば、記事内容の重複は全く問題有りません。
googleも問題視していません。

旧サイトはそのままにして置き、301リダイレクトを設定します。
旧サイトでアクセスしたら、新Aにリダイレクトさせます。

SEO的には旧サイトの資産を新Aへの読み替えをgoogleが自動でやって呉れます。
但し、資産を移行するのでは無く、読み替えなので、「もうこの辺で良いだろう」は通用しません。
恒久的に設定を生かして置きます。

以上で、余り悩まずに移行できると思います。
301リダイレクトによるサイト移転(今回は旧サイト→新A)の方法は
「htaccess サイト移転」とか「htaccess ページ移転」とかで検索してやり方を調べて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。
別ドメインの取得については検討が必要ですが、一度どのように改修するべきか話し合ってみたいと思います。

お礼日時:2022/11/25 15:56

ユーザーの利便性、SEOの両方なら以下でしょう。



部門A:現状のままindex.php
部門B:同列で○○.php
部門C:同列で□□.php
会社紹介と採用情報:同列で△△.php

A,B,C,会社紹介と採用情報のページは各々ナビでリンクさせれば良いと思います。

会社紹介ページをTOPにしてないサイトはザラです。
通販サイトで、会社概要とかプライバシポリシーがトップになってる例は見た事有りません。
ナビか各ページのフッターの下の一覧からリンクしています。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

まず、なにを優先なさるのかをはっきりしてください。


SEOを考慮するのか、ユーザーに分かりやすくしたいのか、会社として手間さえかからなければユーザーはどうでもいいのか。
それによってベストな方法は違ってきます

他の方が既にご指摘の通り、ユーザーの利便性やSEOを考慮するなら、そもそも「エンターページ」というものを作るのはデメリットのほうが大きいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2022/11/25 15:54

>>部門Aを移動させる場合はindex.phpはエンターページになります



最低限、エンターページだけは止めるべきです。
コンテンツが無い索引様ページは作るだけ無駄で、googleも評価しませんから。
    • good
    • 0

部門は同列なので、index.phpと同じ階層(ディレクトリ)内で、b.phpとかc.phpとするのが良いのでは?



xxx.jp/bumonA、xxx.jp/bumonB、xxx.jp/bumonBとやりたいなら、xxx.jp直下のindex.phpは何にするのですか?

ウェブ規約で、プログラムが格納されてるディレクトリ内には1個、index.html(php)が要ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!