アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来年に私の家で50歳の看護師の娘とその子供で同居することになりました。
私は80歳の一人暮らしで、家は築50年の20坪の小さな家でだいぶ構造も古くなってきました
足腰も弱くなり、娘は同居するにあたり、私の家を大幅にリフォーム、1500万かけてしてくれるようです。

ですが住宅ローンを組むのに、名義を私から娘に変えて欲しいといいます。
娘は遠方に住んでいるのですが、いろいろ良くやってくれてはいますが、私がローンを長く払い続け苦労して手に入れた家の名義を、娘になにもせずに譲るのにも抵抗があります。

もうひとり近くに息子はいますが、息子は私に出来るだけ一人暮らしをして、そして最後の老人ホームに入れることしか考えていません。
息子は実家に来ても、何もせずにお金だけおいて、あとは上げ膳据え膳のお客さん状態です。息子はリフォームには反対しており、私が亡くなったあとに、この家を更地にしたらいいと言っています。

こんな娘と息子ですが、私は娘の言うよう名義変更して、娘のお金でバイヤフリーに家をリフォームしてもらい娘と同居した方がいいのか、
息子の言うよう、一人、この古い家に住み、老人ホームに入った方がいいのか。
どうしたらいいでしょうか?

娘は私がずっと名義変更することに前向きでないことに、もうそれならリフォームせずにいいよと諦めぎみで、息子と娘で喧嘩していることもあり、私はどうしたらいいのかわかりませ。

あっさり名義変更して娘に家を譲って、将来の介護をお願いした方がいいでしょうか?
教えていただきたいです?

A 回答 (6件)

古い家屋なら、基本的な構造が痛んでいますから、改築するのは、得策ではないと思います。


金銭を使うなら、新築のほうがよいと思います。
ですが、
娘さんは24時間のつきっきりではないと思います。
老人ホームに入居して、介護の専門家からのケアのほうが快適だと思います。
注意点としては、有料老人ホームなどはピンキリですから、自己負担額の月額が数十万円のような豪華なものもあれば、月額が十万くらいの格安なものもあります。
老人ホームに入居後には空き家を売却すればよいと思います。
なお、居住用資産の売却の特例により、譲渡所得税は非課税になると思います。
    • good
    • 0

あなた名義の土地を担保に、娘さん名義で借り入れ可能なはずです。

上物名義は娘さん。土地はあなたのままにしましょう。土地の名義を変えるときょうだいでややこしくなりますよ。
    • good
    • 1

名義変更する。


・リフォームされる。
・介護してもらえる。

名義変更しない。
・リフォーム無し。
・介護されない。

…ってことなの?
で、あなた自身は名義変更したくないし、介護してもらいたいってこと?
それで、最終的に家はどうするつもりで考えてるの?

老人ホームに入る選択肢もあるようですし、
あなた自身が具体的な希望がないならお子さんらに話をさせて、
それに従うのが平和な解決になるのでは。

長くローンを払ってきたにしても、築50年では建物そのものに価値はないと思われますが…
にも関わらず家をバリアフリーにして、皆で暮らしやすいように考えてくれる娘さん、素晴らしいと思いますけどね。
私なら娘さんのプランに乗っかります。
    • good
    • 1

あなたがどうしたいかでは?



娘に名義変更して、リホームした家で孫と一緒に暮らしたいのか。(ただし、数年で子どもは出て行きますし、息子には土地代の半分を将来、娘が払う必要はあるかと)
それとも、気ままに一人暮らしをして身体が動かなくなってから老人ホームに入り、長男と娘に土地代を残すのか。
    • good
    • 0

絶対老人ホームに入るべきですね。

乗り気じゃない身内に介護される人は悲惨なもんですよ。
    • good
    • 1

うちの旦那のおばあちゃんはまさに息子さんの提案のような生活をしていて、現在92歳で独居生活してます。


私たちは孤独死を心配して週一くらいで様子をみにいってますが、寂しいとよく泣いてます。
若い時に一生懸命働いていろんな苦労もしたのに一人でこんな生活して哀れだとよく言ってます。
施設に入りたくても介護度が低くて入れない現実。
。。という前置きを踏まえて、娘さんの言う通りにした方がいいのでは?と思います。
せっかくローンを払い続けたお家が息子さんの言う通りにしてしまうとさらちになってしまう。
それよりも娘さんの名義になるけど建物は残る方が質問者様にとってもいいのでは?と思いました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!