プロが教えるわが家の防犯対策術!

心理カウンセリングの仕事を目指すにあたっての資格取得について。

現在、地方公務員として働いています。
心理カウンセリングの仕事に興味を持ち始め、現在、私生活に余裕が出てきたため、通信講座で資格を取得しようと考えています。

そこで、産業カウンセラーか、メンタル心理カウンセラーか、メンタル総合心理か、チャイルド総合心理のどれを取得しようか迷っています。

1番気になっているのは産業カウンセラーです。子ども達のサポートも、大人の方へのサポートも、両方、となるとどの資格が最適でしょうか?

高卒で働き始めたため、社会人から取得できる資格を勉強したいです。
他にもこんな資格があるよ、等アドバイスいただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

心理カウンセラーを目指すのでしたら、この 「教えて!goo」で基礎力をつけてみてはいかがですか?


このサイトは、トイレの落書きのような投稿もありますが、真剣に悩んでいる人の投稿も数多くあります。
どこにも相談出来ずに、ここで投稿する方もあります。
回答するかしないかはあなたの自由です。
ここでベストアンサーを獲得したところで、資格とは無関係ですが、心理カウンセラーを目指す人にとっては駆け込み寺の住職のようなところだと思います。
あるいは野戦病院のドクターか?
またはストリートファイターか?
まずは、悩んでいる人の投稿(真偽の判断が必要ですが)でベストアンサー100以上を目指すくらいの気持ちで回答されてみてはいかがですか。
    • good
    • 1

公務員の業務として、心理カウンセリングを行いたいのならば、国家資格である公認心理師や民間資格でも臨床心理士や学校心理士でないとほぼ無理です。


そうではなく、ボランティア活動や民間としてならば、それらの民間資格でも良いかも。

前者は心理系の4年制大学や大学院を出て、資格を取る必要があります。また年間決められた学会参加や論文提出が求められます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!