dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔から、初めて見る景色や場面を見たことがある、会話の内容まで全く一緒
だと思うことがあります。
これがおこると、毎回とても不思議な気持ちになります。
この現象が何なのかわかりますか?

A 回答 (4件)

既視感(デジャヴ)ですね。


諸説ありますが、実証実験で確認する方法が開発されていませんので、原因は不明です。

もっとも合理的な説明としては、脳神経回路の混線説でしょうか。
一例としては、視覚聴覚などの五感から入力された情報は、まず短期記憶となり、その印象の強い部分が意識され、それが長期記憶部分に転送される構造となっている。
しかし、何らかの事情により、短期記憶の印象の強い部分が、意識前やほぼ同時に長期記憶エリアにも転送され、意識した時点で過去の記憶と照合したときに同じ記憶がそこにもあった。という仮説だ。

真実は今のところ、確認する術がないが、あなたの脳神経回路は、そういう混線が起こりやすいということなのだと思われます。
    • good
    • 1

デジャヴです!あなたは持っている人です!あなたが感じる感覚をどうぞお大事に!

    • good
    • 1

Deja vu(デジャヴ)


のことではないでしょうか。

Deja vuとはフランス語で、
これを英語にするとalready seen(すでに見た)です。

初めて経験したことが、まるで過去に経験していたかのように錯覚する現象です。
    • good
    • 1

デジャブ予知夢、後付けの記憶、先付け記憶の混同ですね

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!