アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

数人しかいない個人の税理士事務所って業務量はさほどない感じですか⁉️

A 回答 (5件)

先生入れておいて3人とか4人ですと、忙しいでしょうね。


先生を除いた3名分の給与を払うには最低でも月80万円以上の売上が必要です。顧客が法人しかないとしても、20件(一件平均顧問料4万円/月)を要します。20件の法人を4名でこなすとすると、一人頭5法人です。
処理が1日で終われば5日あれば良いですが、これは机上の空論。
実際には、税務署や顧客からの問い合わせや、飛び込み営業者への対応、他業者からの「何か買ってくれ」電話への応答、顧客資金繰りへの対応などなど。
外部からの電話や個々人の携帯電話にかかって来る電話などが輻輳したら、時間を忙殺され、本来の業務処理が遅れます。

それで、失礼ながら「質問の意図」がわからないのですが。
数人しかいない税理士事務所って業務量はさほどない、としたら、その先にお聞きになりたいことはなんでしょうか。

「この質問者が本当に聞きたいことはいったい何なのだろう」と感じております。
    • good
    • 0

数人といわれるのがどういったことか次第です。


補助者職員が数人ということなのか、資格者が数人ということで変わるかと思います。

ある例を書きますと、10年前は補助者職員30名・資格者2名で運営していた事務所が現在では補助者10名・資格者1名となりました。業務量は当然減りましたが10年前から3割程度減った程度です。当然一人当たりの業務量は増え続けておりますね。さらに電子帳簿保存法・インボイス制度などとなると、手が回らない税理士事務所もあるのかもしれませんよ。

税理士事務所の税理士報酬も、時代に合わせてあげることができていればよいですが、上げられていない事務所も少なくありません。また、報酬の滞納から回収する苦労もあると思います。当然そのしわ寄せは人材を減らしたりなどを含めた節約でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

先生入れて3人とか4人です

お礼日時:2023/01/16 20:48

職員が多くいる税理士事務所=業務量が多い


職員が少ない税理士事務所=業務量が少ない。

業務量を「事務所全体の顧客数」というなら上記の二文は共に「正」です。
業務量が少ないけど職員数も少なければ、各職員の「こなさなければならない業務量」は同じでしょう。

失礼ながらご質問で何をお聞きになりたいのかが良くわかりません。
もしかしたらですが「職員数が少ない税理士事務所なら、職員数が多いところよりも、個々の職員の業務量が少ないか?」ですか。
 こなせないほど顧客が増えてくれば職員は増やしますが、それでも「まだこの人数で処理できる」と職員増をしない傾向はありますから、これを考えると職員数が少ない事務所の方が個々職員の業務量は多くなるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

先生入れておいて3人とか4人です

お礼日時:2023/01/16 20:49

逆でしょう。


それだけ雇えるという事は、それだけ稼いでいるという事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

せんいた入れて3人とか4人です

お礼日時:2023/01/16 20:50

二人が営業、二人が伝票入力などの仕事。

決算前に向けて資料作りなど仕事はあります。気に入られないと厳しいですね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!