プロが教えるわが家の防犯対策術!

1人の友人に対して心理的依存を治す方法はありますか?
大好きな友人がいます。
その友人に対して態度には出さないようにしているのですが、独占欲があります。
その友人に嫌われたくないと思ってしまいます。
その友人とは、とても仲がいいです。

でも、「嫌われたくない」とか、そういうことを考えずに、もっとフラットに付き合いたいです。
その友人が私のことを嫌いになる訳ないことはわかってます。他の人には嫌われても別に何も気にしません。でもその友人にだけはそう思ってしまいます。
これをやめたいです。
いい方法はありますか?

A 回答 (3件)

先に回答されてる方のようにカウンセリングを受けてみることを勧めます。



あなたの独占欲は「依存」とも取れ、
「見捨てられ不安」とも感じます。
これらは「境界性パーソナリティ障害」というものが近そうに感じました。

実はわたしが境界性パーソナリティ障害だから、共感するところがありそう思ったのですが。
これは障害というものの病気ではなくて、幼少期からの環境のせいだとか、家庭で安心できなかった、などから「考え方の癖」がこじれてることなんだそうです。
わたしもカウンセラー(臨床心理士)さんや精神科の主治医と相談しながら治療中です。
治療というか、「ねじれてしまった考え方や受け取り方」を育成し直す。という感じみたいですが。

あなたは自分で気付けてすごいと思いますよ!
そして自分が変わりたいと思っているんですから、自分と向き合って取り組むことができると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/31 22:45

依存性人格障害は精神疾患。

精神科を受診しましょう。

(2) 依存 買い物 人 依存性パーソナリティー障害 行動療法 認知の歪み 認知行動療法 CBT ストレスコーピング【早稲田メンタルクリニック 精神科医がこころの病気を解説するCh 切り抜き 益田裕介】 - YouTube
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/31 22:46

真剣に答えます。


自分自身の感情を認識する: 独占欲や「嫌われたくない」という感情について、自分自身の感情を認識しましょう。この感情がどこから来ているのか、なぜこのような感情があるのかについて考えてみましょう。

コミュニケーションをとる: その友人とのコミュニケーションを深めましょう。相手の気持ちを理解することが大切です。また、自分の感情についても相手に伝えましょう。

他の人との付き合いも大切にする: 他の人との付き合いも大切にすることが大切です。独占欲が強すぎると、他の人との付き合いが悪化し、その友人との関係も悪化する可能性があります。

自分自身を変える: 自分自身を変えることが大切です。独占欲や「嫌われたくない」という感情を改善するために、心理カウンセリングなどを受けましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/31 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!