
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
だいたい意味は通ります、少し直すと
「因為如果有緊急的情況発生、或是有事情要跟家長連系、我men需要知道関于家長的工作、如上班的時間等等。。。」
「上班的時間」だと「仕事の時間」だけになりますので、「仕事の時間などの保護者の仕事について」と文を直してみました。
全文の意味は「なぜならもしも緊急の状況が発生したり、事情により保護者と連絡をするとき、保護者の仕事時間などの仕事状況について知る必要があるから」となります。…少しまわりくどいかも知れませんが(汗
ありがとうございます。緊急の時だけでなく、普通の時でも連絡を取りたいときがあるので、これなら、相手にもよくわかってもらえそうです。
No.3
- 回答日時:
如果発生了什ム事情、我men要gen家長聯系、所以我men想把握家長的工作状況。
=何かありましたら保護者に連絡しなければなりませんので保護者のお仕事を把握しておきたいのです。
口語っぽく簡潔にしてみましたがいかがでしょう。
No.2
- 回答日時:
こんにちわ(/は)。
>「保護者に連絡を取りたい時や、緊急の場合のために、保護者の就労状況をしっておきたいのですが。。。」
>「因為有緊急的事情,有跟家長連系、我men要知道上班的時間。。。」
↑↑↑一个目と二个目の標点符号に、ご注意されてください。
中文の"原文"を、以下のように少々書き改めました(和文との対訳関係は未考慮)。
*「因為緊時要跟家長聯系,我men要知道他上班的時間。。。」
「因為~所以~」構文ですね。後節が"所以~"に相当します。所以は省略可です。
緊時:「緊急的事情」の同義語です。
他上班的~:誰の仕事時間なのかを明記するために前節の家長を人称代名詞"他"で置き換えています。
------------
以下のような感じで単刀直入に書けばよろしいんではないでしょうか(汗)。
*由于我們要聯絡和家長而預備緊急事態,得把握学生家長工作的一切状況。
(我々は保護者と連絡を取りたいときや緊急事態に備える必要から、(我々の)生徒の保護者の勤務状況の一切を把握しておく必要があります)。
由于:(連詞):"因為"と同義語で"書面語"になります。"於yu2"が旧字体。
聯絡:れんらく。"聯lian2"は繁体字。
和家長:保護者と/に。
而:(連詞):かつ。そのうえ。また。
預備~:~にたいして予め備えて。
得把握:把握する必要がある。"掌握"でも可。両句ともに"得知"(知る必要がある)と置き換え可。
学生家長:生徒の保護者。(対象になる人を明示する必要があります)。
一切:いっさいがっさい。すなわち、会社名・住所・連絡方法・就労時間・通勤方法などなどが含まれます。この代詞"一切"は省いても可。
一部、繁体字・旧字体で表記してあります、あしからず。対応する簡体字は中日辞典などで容易に探せると思います。
以上です(^^♪。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 ウクライナへの支援物資で必要な物は? 3 2022/03/27 18:34
- 憲法・法令通則 日本国憲法の問題点について日本国憲法の問題点を【⠀】の中のどれかの範囲で600字で書くのですが全く思 1 2023/01/24 10:25
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不安なので質問させてください。友人が他県の方へ仕事へ行った際、会社の社宅?集合住宅のようなところへ住 4 2023/04/29 09:48
- 政治 反日韓国カルトの統一教会(世界平和統一家庭連合)とズブズブの自民党が憲法を権力側の都合のいいように変 2 2022/12/27 07:24
- 不動産業・賃貸業 不動産について質問です。自分は天涯孤独です。アパートを借りる時緊急連絡先がどうしても必要ですが緊急連 3 2022/04/18 11:59
- 日本語 添削のお願い 2 2022/11/15 14:07
- 英語 英語のビジネスライティング添削 1 2022/07/21 23:55
- 政治 自民党の改憲案で改憲されると言論の自由のない人権無視の独裁国家まっしぐらなのですがその危険性を分かっ 5 2022/07/12 07:31
- 政治 自民党改憲案は明らかに国民から基本的人権を奪おうとしていますがこんなのに賛成している人は奴隷志願者で 4 2022/07/31 10:43
- 地震・津波 プロ野球、プロサッカー。緊急地震警報発令時はどうするの? 2 2023/05/15 13:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
31日の一ヶ月前って何日?ですか
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
会社の後輩にやめてほしい。
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
家のパソコンから会社のパソコ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
-
入社1ヶ月でボロくそ言われるん...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
職場でパソコンを使えない人に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報