dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京四ツ谷の「オテル・ドゥ・ミクニ」は、2022年12月28日に閉店したの?
37年間営業をしたようだけど、最近は、コロナ禍などで経営も厳しかったのかな?

「三國清三さんの「オテル・ドゥ・ミクニ」閉」の質問画像

A 回答 (4件)

去年の末に閉店しましたね。


本人は第一章を終了しますとおっしゃっていました。
第二章は同じ場所で建て替え、又新たな店をオープンさせる予定だそうです。
お店は繁盛していていつも満席だったそうですよ。Mr.サンデーでもやってました。

三國さんのドキュメントの番組は良く見てました。彼は自分にも弟子にもとても厳しい人でした。弟子も怖かったと思います。
同じポーズで撮った写真ですね。
現在は貫禄も出て優しい雰囲気になってますね。一度だけ四ツ谷ではないですが、彼の支店にランチに行ったことがあります。 
もうだいぶ前なので忘れちゃいましたけど…(^_^;)
又、新たな店がオープンしたらご活躍されると思います。
    • good
    • 0

閉店したそうです。


理由はわかりません。
イメージを守るために
本当の理由は明かさないのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

健康面なのか、古巣を閉める程の経営難なのか、実のところは・・・・

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/16 14:31

小休止のようですよ。



お店の規模を小さくし、お客様ともっと身近に向き合いながら自分だけの料理を楽しんでいただける店に切り替えるそうですね。

三國さんらしいです♬( ◠‿◠ )
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/16 14:31

いや、その理由も「その本」に書いてたはずですけど。

苦笑
画像をパクって来ただけで読んでいないってことですかね。

三國さんの弁によれば(というか店を訪れた人は分かるでしょうが)、
コロナ禍でも店は席数を減らした程度で、席は埋まっており経営難ではない。
閉店の理由は、次のプロジェクトをするための準備期間を作るため。
ご自身の年齢(67歳)もあって、決断されたとのこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/16 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!