プロが教えるわが家の防犯対策術!

先月まで、Aの派遣会社で紹介された先で2年と9ヶ月働いていました。
今月から違う派遣会社Cの紹介で、働くことになったのですが。。
Cの会社では社会保険には6ヶ月を過ぎてから出ないと入れないといわれました。
そこで問題なのですが
前の会社のAでは、派遣登録はそのままなので、引き続き同じ会社で次のいい仕事が見つかるまで、社会保険会社で払うこと出来ますといわれました。
次の仕事が見つかるまでの仕事はアルバイトとみなすといわれたのですが。
アルバイトでなく、違う派遣会社で働いた場合には前の派遣先での社会保険はやめたほうがいいのでしょうか?
半年、もしくは1年したら前の派遣会社Aで働こうと思っているのですが。。

A 回答 (2件)

社会保険とは、広い意味で厚生年金保険、健康保険、労働者災害補償保険(労災)および雇用保険のことをいいます。


また、労働者災害補償保険と雇用保険を「労働保険」と総称するのに対して、厚生年金保険と健康保険をまとめて「社会保険」と呼ぶこともあります。

これらの保険は、適用事業所として会社が加入します。なので、A会社の△△さんの保険となります。
A会社で加入していても転職し、B会社になれば、A会社の保険は適用外です。

ココまで、わかりますかね?

今回、お話の中にあるのは、A社の保険を継続して使っても良いかということですね。

社会保険は、自分が所属し、給与をもらっている会社が半額以上を負担します。
おそらく、A社での派遣登録をそのままにするということなのでしょう。
なので、保険をA社のままで使ってもいいよ。という話だと思います。
しかし、給与が発生しないのであれば、保険料の徴収がないので収めていないのと同じですね。
A社が、どのような処理をしているかわからないですが、質問者さんが年末に確定申告をし、保険料不払い分を負担しなければなりませんね。
その際に、保険料を徴収されます。

そもそも、派遣会社を変えるという状況が、よく解らないのですが・・・もし、負担が嫌なら一度国保に切り替え、半年後A社に戻った際に、社保に切り替える方がスマートかと思いますよ。

この回答への補足

派遣会社を変えた理由ですが
来年に東北から関東に引っ越すことが決まっており、6ヶ月の短期で働きたかったのですが、どうしても前の派遣先のA社では、長期しか仕事がなかったので。。仕方なく他の会社Bで仕事をする形になたのでした。。

補足日時:2005/04/19 00:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。色々大変なのですね。。。
もう一度派遣先に相談して、国保に切り替えるか考えてみようと思います。

お礼日時:2005/04/19 00:54

退職後に社会保険を継続する場合、前の会社は関係ありません。

あなたが単独で加入を継続することになります。
なので、それまで会社が負担していた半額もあなたが負担することになるため、社会保険料は2倍になります。
国民健康保険に切り換えるかどうかは、住所のある市町村に尋ねて、安い方を選択すれば良いですよ。
先日、社会保険庁でそのように説明を受けました。

まあ、でも、Cの会社の6ヶ月後ってのがね。半年は試用期間ということでアルバイト扱いなのでしょうね。

この回答への補足

派遣会社を継続しても退職という形と一緒なのでしょうか?
前の派遣会社では、社会保険も会社で払って、また仕事に入った際には引き続き有給残も使えるといわれたのですが。。

補足日時:2005/04/18 14:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
何かと負担が大きいのですね
国保の方が負担が少ないのか、比較してよく考えてみます。

お礼日時:2005/04/19 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!