
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
確かにラメなど性質が違うものは沈みます。
上澄みのように、多少分離する場合もあります。
手にとって、両手の手のひらでコロコロとしてみて、
ドロっとしているようならあまりいい状態じゃないと思います。
馴染むようだったらいい状態です。
(ボトルを乱暴にはふらないでください。気泡が入ってしまうのでよくないです。)
あまり温度が高いところにあるのは品質が落ちてくるのでよくないです。
保存・お手入れ状態によってかなり違ってくるのですが、2年ぐらいもつようです。
(でも、私が使っているのは2年以上前に買ったものもありますよ。)
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/18 22:28
ありがとうございます!
やはり液の状態は観察した方がいいのですね。
温度のことは考えていなかったので参考になりました。
自分で持っている物の中には何年も?経っている物もあるのですが、買う時点ですでに古いものはやはり避けたいです^^;
No.3
- 回答日時:
#2です。
こんばんは。確かに古いものは買いたくないですよね~。
ネイルカラーなのどの化粧品にかかわらずどんなおみせでも、#1さんのいうようにホコリがかぶっているのは問題外にダメですよね。
商品の陳列をそのままにして、不自然に空いているような所は商品管理がされていないと思うのでそういうところでお買い物はしたくないものです。
1度、近くに専門に取り扱っているお店で相談してみるのもいいですね。
買わなくてもいい意見もらえるかも。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
物によっては、新しくても多少分離すると思います。
ほとんど見た目で選んでます。素人判断なのであまり参考になるか分かりませんが。。。
ボトルを逆さにしてみると液の落ちる速さで硬さが分かると思います。液がゆるそうだったら混ぜれば普通に使えると思うので私はあまり気にしません。
ラメやパールは、時間が経つと多少の分離はありますね。
あとは、見た目で黄ばんでたり変色してなければ大丈夫だと思います。
具体的に、展示期間などはわからないんですが、ネイルを買う時は混雑してるお店を選んでます。人気があるお店なら新商品はすぐに品切れになって、また新しいのが並ぶので、回転率が良いと思います。
普通、新商品や人気商品は手の届きやすい位置、目線の高さに配置します。また、レジの近くや店の出入り口付近など目立つ場所におきます。なので、ネイルをディスプレイしてある棚が低い足元に並んでいるとか、棚がうっすらホコリをかぶってる感じだとあまり商品の入れ替えを頻繁にしていなさそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
競技かるたをやっている方に質...
-
ネイルチップは二重のり(アイプ...
-
お薦めのラメマニキュア
-
初めての付け爪
-
爪を硬くすることはできますか?
-
ファミマってネイルOkなんです...
-
当日ピアノを弾く花嫁のネイル...
-
トップコートの塗りなおし頻度
-
何ゆえに女は爪を伸ばすのか?
-
小学校教諭のネイルはどこまで...
-
ネイルチップにもベースコート...
-
ネイルチップの接着に使う入れ...
-
ネイルの仕上げ時にトップコー...
-
友達にネイルを頼まれるけど、...
-
爪の先がまだらに白いです。
-
爪が割れて伸ばせない
-
ネイルチップをつける際の接着...
-
ネイルサロンでやってもらうと...
-
今月ネイル検定2級受けます。 ...
-
ネイル落としとして除光液を使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妹が祖父の葬儀にジェルネイル...
-
友達にネイルを頼まれるけど、...
-
爪の長い人ってどうやってキー...
-
ミニルーターとネイルマシンの...
-
何ゆえに女は爪を伸ばすのか?
-
爪が肉のところから割れてしま...
-
競技かるたをやっている方に質...
-
ネイルの仕上げ時にトップコー...
-
ネイルチップは二重のり(アイプ...
-
つけ爪に入れ歯安定剤
-
男性は女子のネイルにどれくら...
-
中学生男子です。休日や学校が...
-
浮気?洗濯物からつけ爪が
-
当日ピアノを弾く花嫁のネイル...
-
ネールはいつ塗りますか!?
-
至急このネイルってサロンだと...
-
ネイルをやめようか悩んでいます。
-
朝シーツのベッドメイクの時に...
-
割と仲良くしてる女の子、私が...
-
自分でスカルプオフ後、爪がボ...
おすすめ情報