アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ゆうちょ銀行のATMでの硬貨入金手数料の有料化をしましたが、もっと別の経費削減や人件費削減があるのではないでしょうか?
なぜ窓口では50枚までなら無料なのにATMでは1枚でも有料なのは分かりません。

ゆうちょ銀行の窓口の従業員自体を廃止にして、硬貨を取り出す従業員1人のみ雇って、今の従業員はリストラすれば人件費削減になると思います。
組合が強いからリストラ出来ないからですか?

A 回答 (4件)

金融機関が硬貨入金手数料を有料化することについては、正当性があると言えます。

理由としては、硬貨を処理するためには専門的な機器が必要であり、それには一定の費用がかかるためです。また、硬貨を扱うことで発生する作業時間や人件費も、銀行にとっては経費になります。

しかしながら、利用者に負担を強いることが納得できないという意見にも理解できます。金融機関は、他の経費を削減する手段を模索し、利用者に負担をかけることを極力避けるべきです。例えば、オンラインバンキングやATMなど、技術を活用したサービスの充実や、業務プロセスの改善などを行うことで、経費の削減が可能です。

ただし、利用者自身も、硬貨を取り扱う際には銀行側の負担があることを理解し、極力細かなお金の使用を避けるように心がけることも重要です。また、硬貨をまとめて入金する場合には、硬貨入金袋などを使用することで、銀行側の負担を軽減することもできます。

結論としては、金融機関が硬貨入金手数料を有料化することには一定の正当性がありますが、その負担を避けるためには、金融機関側も利用者側も、それぞれができる範囲で努力する必要があります。
    • good
    • 1

楽天モバイルコケちゃったからねぇ


https://www.businessinsider.jp/post-264672
    • good
    • 0

>ゆうちょ銀行の窓口の従業員自体を廃止にして



そんな事をして、普通為替を購入する時はどうするの?
融通が利かない企業があって、どうしても為替が必要な場合がありますので

まあ、ゆうちょの規約改定には私も憤りを感じている一人です
以前までは、ゆうちょ口座から楽天口座への入金は
無料で行えたのに、突如として廃止にしやがりました

もっとも、ゆうちょの都合なのか楽天銀行からの都合なのかは
定かでは無いですがね
    • good
    • 0

それはゆうちょ銀行の株を買い占めた上で、大株主になって経営方針として打ち出して下さい。


こんな所に書いたって何の役にも立ちません。
 
組合なんて何の力もありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!