アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自走式スウィング式草刈機を購入します。自走式スウィング式草刈機を使った方にお聞きします。この草刈機のデメリットがありましたらお教えください。

A 回答 (5件)

あくまで予約ですから、キャンセルは今なら出来ます。

もし
既に頭金を出されているなら、それをキャンセル料として出
せば良いでしょう。

買っても質問者さんが使用する事は必要ないですよ。貸して
いる方に貸せば良いだけです。無料で貸すなら燃料代だけは
貰いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人で農機具の修理をされる方がおります。まず良い燃料を使う事が大事です。いつも満タンにしておく事で時々暖気運転する事。使った後にメンテナンスと、掃除を欠かせない事。そうすれば長持ちしますよ。それを守れば、買ってみたらと、話されていました。

お礼日時:2023/04/02 18:40

何度も言って申し訳ありませんが、斜面だと走行を維持させるため


腕や腰の負担は大きくなります。年に2回しか使用しないのに、高
額を出して買うだけの意味があるでしょうか。

メンテナンスはクボタに依頼する?。それこそ万単位ですよ。
クボタは特に金の亡者ですから、悪い所は全て取り換えてと伝える
と、悪くない所まで部品等を交換します。万で済めば良いのですが
場合によっては軽く10万円を超える事もあります。また出張費用
も請求されます。

自分で出来る事はしましょう。例えばオイル交換。オイル投入口を
開けてから下部にあるネジを外せば汚れたオイルが出ます。下部の
ネジを閉めてから必要量のエンジンオイルを注入して投入口を閉め
ればオイル交換は完了です。
ワイヤーがある部分には必ずオイル挿し穴がありますから、定期的
に潤滑油を挿します。ワイヤーは使用ごとに伸びますからワイヤー
の長さを調整するネジで調整する事は出来ます。
これだけでも年間維持費は数千円は浮きます。

どうしても購入されるなら、一つだけヒントを言いましょうか。
燃料は満タンにしない事。出来れば半分程度にするようにする。
使用後に出来れば燃料タンクには燃料を残さない方が良いが、そ
れが無理なら燃料コックを閉めた後に、エンジンを始動させて、
停止するまで止めないようにする。これでキャブレター内の燃料
が空になり、次に始動させる時に楽に始動が出来るようになる。
もし燃料コックを閉めずに保管すると、次には始動しない場合が
ある。燃料はガソリンなので、タンク内で酸化してしまう。酸化
すると燃料内に細かな粉が出来て、この粉がキャブレターの細い
穴に詰まってしまい燃料が行かなくなり始動しなくなる。
だから上記に書いた方法は作業後に常に行うようにする。

どの程度の広さか分かりませんが、当家でもかなりの広い田んぼ
がありますが、全て草刈機にマキタウルトラ4とフィルドカッタ
ーで草刈りをしていますよ。
草刈り機には2サイクルと4サイクルがあります。主流は2サイ
クルですが、ホンダ草刈機は4サイクルで燃料はガソリンです。
使用して見れば分かりますが、エンジン音も振動も2サイクルよ
りは低いです。年に2回なら草刈機で十分ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか!販売員にメンテナンスは控えた方がいいのですね。17アールの水田で斜面もあります。年に7回程度仮払い機で刈っていました。減反で他の人に家畜の飼料として作らせています。この人がなかなか草刈りしないものだから、自分で刈っています。
自走式スウィング式草刈機
値段は高いし、音はうるさいし、軽トラ持ってないから、
移動も出来ない。出来れば軽乗用車に積めるぐらいの軽さが、いいですが。おっしゃる通り「もったいない」ですね。もう予約していますから。後はあなた様のアドバイスを参考して行きます。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/02 12:25

腰を痛めてますか。

自分は腰椎椎間板ヘルニアを長年患って
いますが、それでも自宅の田んぼでは今も草刈機で除草して
ますよ。確かに腰に負担は掛かりますから、チップソー刃は
取付けず、マキタウルトラ4やフィルドカッター鬼の爪等を
装着して草刈りをしています。チップソーよりは腰への負担
はかなり少なくなります。

前回には書いてませんが、スウィング式だと左右の向きを変
える際は、左右のハンドルを握ぎって向きを変えますよね。
何度もハンドルを握らなくてはなりませんから、腰の負担は
少ないですが、腕への負担は極端に大きくなります。
特に斜面での使用はハンドルに繋がっているワイヤーの負担
が大きくなりますので、ワイヤーを頻繁に交換する必要があ
ります。また空気を取り込む部分を常に掃除しないと、エン
ジンへの負担が大きくなるだけでなく寿命も短くなります。
スウィング式ではなくハンドガイドモアを使用した経験が長
いので、その事は良く知っています。

なお自分は以前の会社で、一級河川の維持作業で土手や高水
敷の除草業務に従事していました。また現場代理人にも従事
していましたので、今回の質問に関しては答えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。一応クボタのスイング草刈機、カルモか、カルマックスのどちらかを選択して購入のクボタの販売店に予約しています。カルモと、カルマックスはどちらが良いと思いますか?年に2回程度に使います。後はクボタ販売員のメンテナンスをその都度頼みます。使った後の底の部分の掃除はどのようにしたらいいですか?

お礼日時:2023/04/02 10:32

用途はなんでしょう。

単に畦道を刈るなら便利と言えば便利です
が、ただ普通の刈払機(草刈機の正式名称)で刈る方が楽です。
平坦を刈る場合は力不足です。そんなに思ったほど刈れません。

メリットとしてはハンドルが90度まで回転しますので、横向き
に刈る場合は楽です。

デメリットとしては田んぼまで自走で運ぶ事が出来ないので、こ
の場合は軽トラが必要です。
田んぼでは草を短く刈る場合、どうしても土を削ってしまいます
ので、刃の摩耗が激しくなり交換が早くなります。また素人では
研磨は難しいので、研ぎに出すか新品と交換する事になります。
替刃は決して安くはありません。

エンジン式ですから、色々なメンテナンスが必要です。オイル交
換も必要ですしプラグも交換が必要です。長期間使用しない時は
燃料コックを閉じて空運転させ、キャブレターに燃料が残ってい
ない状態にする必要があります。そうしないとタンク内で燃料が
酸化して次に始動しなくなります。
ワイヤーで向きを変えますので、ワイヤーも消耗品ですから交換
は必要です。

最もデメリットなのは本体価格です。クボタのカルマックスだと
メーカー希望価格が271700~345000円になります。
これだけ払える金があれば、共立社のハンドガイドモアを購入し
た方が絶対に経済的で損はありません。ただメンテナンスは同じ
です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここ数年腰を悪くしているため従来の刈払い機だときついと思い、畔と、斜面を刈るために購入しようと考えていました。アドバイスとても参考になります。ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/01 20:33

自走式スウィング式草刈機は、草刈作業を容易にする便利なツールですが、いくつかのデメリットもあります。



重さ:自走式スウィング式草刈機は、エンジン、駆動装置、刃などがあるため、重くなる傾向があります。特に長時間使用する場合には、重量が負担になる可能性があります。

騒音:自走式スウィング式草刈機は、エンジンが搭載されているため、騒音が発生する可能性があります。そのため、近隣に迷惑をかける可能性があるため、作業時間や場所に配慮が必要です。

刃の交換:自走式スウィング式草刈機は、刃を交換する必要があります。刃の種類によっては、交換が複雑で時間がかかる場合があります。

コスト:自走式スウィング式草刈機は、手動式の草刈機よりも高価な場合があります。また、メンテナンスや燃料コストもかかるため、使用頻度や用途によってはコスト面での検討が必要です。

これらのデメリットを踏まえた上で、自走式スウィング式草刈機を選択するかどうか検討することをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になるアドバイス
ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/01 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!