dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LINE不精の彼と距離を縮めたいのですが、会う話になると、決めた日程を教えてくれません。

ダラダラ連絡取り合っても仕方がないので、彼にストレートに聞いたら会ったり、連絡をとりたくない訳ではないようです。同じタイプの方がいらっしゃれば、何で連絡は断ちたくないけど、会わないのはなぜですか?

またはお相手もLINE不精の方がいらっしゃれば、どう距離を縮めたか教えてください。

A 回答 (7件)

相手のお仕事も忙しそうですし、無理は禁物かもですね。



ただ、彼に気持ちがないわけじゃないから、ここは様子見ながら相手の出方をまってみるのもいいかもしれないです。

とりあえず、連絡が絶えないように、体調やお仕事無理してないかとか日常の会話をしながら距離を縮める時期なのかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういって頂けて安心しました。様子みながらジャブLINEします!

あの後、ストレートに連絡取り合うのやめたかった?のLINEを送ったら、いずれは落ち着く!と返信がきました。

そりゃそうだ、いずれは落ち着くだろ笑と思いましたが、それって近々?とかまでは聞かない方がいいですか?

お礼日時:2023/04/18 13:41

「連絡は世間話も含めてどのぐらいの頻度だと鬱陶しくないですか?笑」



まだお二人の出会いのスタート地点だから、頻繁にやり取りするのは全然いいと思います。

ただ、相手の予定を何度も確かめるのは、さすがにアレなので一度聞いてみてダメだったなら、しばらくの間は相手の予定がきまるまで根気よくまってみるのはどうでしょうか?

本当にいそがしくて予定の目途がたたない状態かもしれないので。

ちなみにもし、彼が早く仕事おわって、1時間でも2時間でも会える時間あるなら、軽く飲む時間を当日につくってもらうのはありかな?って聞いてみてはどうでしょうか?

なんの確認もなしに当日急にも相手もびっくりするかもしれないので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

LINE不精っていってたので、LINEする内容も考えちゃうんです…

彼には都合がいい日を教えてねとか私は会いたいからみたいな事も何度かいいましたが、予定を教えてくれないんですよね笑

食べる物まで決まって、じゃいつ行こう!って話になると既読スルーで何日か待ってもそれに対する返信がないんです笑

で、ダラダラ会わずじまいになってる感じです。

最近は忙しい?って久々に聞いたらボチボチとはいってました。

やはり根気強く待たないとダメですね笑

お礼日時:2023/04/17 21:50

「急に誘ったりしようと思いますが、月の半分ぐらい県外出張がある人なので、あたり日が少ないんです。

。それとは別のアプローチありますかね?

重ね重ね、ご相談してすみません。」

いえいえ、全然かまわないですよ。

もし当日急に彼が都合悪い可能性を考慮するなら、逆に「明日とかあさってはどう?」でもいいと思いますよ。

おそらくなんですけど、自分と同じタイプなら予定が一週間後とか一月後とか長引くと気持ち折れるタイプだと思うので、当日さそうの厳しそうなら、2,3日以内のお誘いに変更してもいけそうな気がしますね。

あと、ドタキャンの可能性を感じさせたことあるなら、一番安心させる良い方法はできるだけ彼の住んでるお家の近くで待ち合わせしてあげることだと思いますよ。

男であっても女であっても当日待ち合わせ場所までいってみて、ドタキャンが一番つらいと思うので、自分のお家の近くまで迎えにきてくれるなら、いくらか安心できますしね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

前に誘った週が出張と言われたので、翌週は?と聞いたら既読スルーされたんです笑

その前も日程を決めようとすると同じ状況で笑
で、断りづらいのかと思って聞いたら、そうじゃないし、これは根気強く言っていくしか無さそうですよね笑

ちなみに連絡は世間話も含めてどのぐらいの頻度だと鬱陶しくないですか?笑

お礼日時:2023/04/17 21:25

「ありがとうございます。



こんなに会わないのは、もしかしたら当日ドタキャンて怒ってる?それが原因⁈とも思ってしまい、彼に聞いたらそんな事で怒らないよ笑笑と言われました。」



すなおに聞いてみてよかったじゃないですか。

そんなことで怒らないっていうのは、彼の正直な気持ちだと察することできますね♪

「私がその返信にそこそこ期間空いたらそうも考えるよ笑
それか、、ハッキリ聞いちゃう笑
連絡取り合うのやめたかった?と聞きましたが、大丈夫でしたかね?回答者さまはどう返信しますか?」

そんな感じの返事でいいと思います。

彼はどうやらストーレートに気持ちぶつける方がちゃんと答えてくれそうな感じするので、主さんの疑問に感じることは正直に伝える方が吉だと思いました♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

会ってないので、回りくどく聞いてもなぁ、、とストレートに聞いてしまいました。そういっていただけて嬉しいです。ありがとうございます。

急に誘ったりしようと思いますが、月の半分ぐらい県外出張がある人なので、あたり日が少ないんです。。それとは別のアプローチありますかね?

重ね重ね、ご相談してすみません。

お礼日時:2023/04/17 20:44

「ダラダラしてもなぁとストレートに質問の内容を彼に聞いた感じです。




それも一つの手段だと思いますよ♪

押してだめなら引いてみな的な考え方で、ストレートでいってみて、ダメならカーブで責めるのも手段の一つだと思うし、主さんの気持ちがあるうちはいろんなやり方で行くべきだと思います♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

こんなに会わないのは、もしかしたら当日ドタキャンて怒ってる?それが原因⁈とも思ってしまい、彼に聞いたらそんな事で怒らないよ笑笑と言われました。

私がその返信にそこそこ期間空いたらそうも考えるよ笑
それか、、ハッキリ聞いちゃう笑
連絡取り合うのやめたかった?と聞きましたが、大丈夫でしたかね?回答者さまはどう返信しますか?

お礼日時:2023/04/17 19:53

「急に誘ってみます!ちなみにそのペースで会うてと相手を好きになりにくくないですか?」



確かにある程度の頻度は大切だと思います。

とくに出会いたてのころは、「鉄は熱いうち打て」といわんばかりに、多い方がいいかもですね。

主さんと彼の距離がどれくらい遠いのか分からないけど、頻繁にさそっても迷惑ならない距離なら、仕事終わりに毎日誘うぐらいの勢いでもいいのでは?

つきあったことのある女性の中で毎日夜中に近くのバーに「今からおいでよ」って頻繁にさそわれたこあるけど、結局その彼女の強引さにまけて付き合うことになったの思い出したほどなので。w
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうだったんですね‼︎

彼とは2回目会う予定が、私が当日キャンセルしてしまってそこから彼も仕事が多忙になり…一ヶ月以上会えていません。その間にちょいちょい、食事に誘ったり、世間話ししてましたが、ダラダラしてもなぁとストレートに質問の内容を彼に聞いた感じです。

お礼日時:2023/04/17 19:24

自分も似てるかもですね。



いついつデートしよって言って日程をきめると、日程が近づいてくるたびに途端面倒になることあります。

だから、基本やり取りしてるときに「じゃあ今からデートする?」って感じで自分の気持ちが変わるまえに早々にデートすることが多かったような気がしますね。

もしかしたら、その彼も同じタイプかもしれないから、いきなり誘ってみるのはどうでしょうか?

あと自分も連絡するときは、いっぱいするときあるんですけど、面倒になったら急に返事しなくなるタイプです。

そういうタイプの彼だった場合は、相手のペースに合わせて相手が返事してきたときに、できるだけ多目に返すようにして、めりはりつけてあげればどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

彼もすぐ返信がある時もあれば、1.2日後に連絡きたり、そのまま既読スルーの時があります。



急に誘ってみます!ちなみにそのペースで会うてと相手を好きになりにくくないですか?

お礼日時:2023/04/17 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!