プロが教えるわが家の防犯対策術!

10年以上使った、デスクトップPCが、壊れそうです。ノートPCか、タブレットにします。
友達で、先にタブレットを買って、後からスマホを買って、ほとんどタブレットを使わなくなった人が居ます。今現在、スマホを使っていて、年賀状、確定申告、インターネット、YouTube等を見る、プリンター、スマホの画像や動画を取り込む。
Androidスマホと連動出来る。
8センチCDの読込、12センチCD、DVD、Blu-rayの読込、書込、プリンター等がしたいです。買った方が、宜しいですか。

A 回答 (7件)

今のノートパソは、光学ドライブ非搭載のタイプが種類です。


DVD、Blu-rayの読込・書込をしたいなら、別途でBlu-ray外付けドライブを買うことをお勧めします。
ただし、Blu-rayの書込ならほとんど有料ソフトです。
個人的にLeawo Blu-ray作成をお勧めします。
【PCで動画をBlu-rayディスクに書き込む方法】
https://www.leawo.org/jp/tips/how-to-convert-and …
    • good
    • 0

質問主様は、パソコンでBDドライブ付きにした方がよいと私も思います



質問主様の利用用途でタブレットでできないのは
>Blu-rayの読込、書込
外付けBDドライブですが
OSがWindows、Mac、Chrome OS
となっていることが多いです
CPU性能でIntel指定のことなどもあります

停電などの防災対策や、夏の節電対策でタブレット生活をテストしてみましたが、質問主様の用途だとBD以外(確定申告の青色はできないかも)なんとかなりますが、パソコンの方が効率がよく、パソコンのありがたみを感じました
    • good
    • 0

光学ドライブに対応したノートPCの方が無難かもしれませんね。



年賀状の作成とかでもソフトを店で購入したなら、DVD-ROMになりますから。
また、本などを取り扱いがあるスーパーとかでも季節的に年賀状の画像集が売られていますから、その取り込み方法がDVD-ROMですからね・・・

ですから、日本では光学ドライブが主だったりします。
すでに海外だと光学ドライブはあまり使われない機器ですけどもね。
    • good
    • 0

タブレットやiPadはスマホと同じことしかできないので、


スマホがあれば使わない人が多いように感じます。
ネットやYouTube等の広告も消せないですしね。

ただしタブレットはノートPCと同じアプリが動く高性能なタブレットPCというのがあり、
こちらを買っておけばパソコンとしてもタブレットとしても使えるので利便性は高いです。

オススメはFMV LOOXとかですね。
https://www.fmworld.net/fmv/loox/

参考になれば
    • good
    • 0

スマホよりもドライブの付いたノート購入をお勧めします



例として 
東芝 dynabook AZ/HV W6AZHV7CAG 約16万円
Blu-ray搭載 
メモリー16GB 文章作成しながらネットができます
記憶装置1TB


富士通LIFFEBOOK AH50/H1 約16万円
DVDドライブ( 最近はBlu-rayのメディアが売れなく販売を見合わせる傾向)
メモリー16GB
記憶装置が256GBなのでワンドライブを利用するかSD125GB程度の併用を検討
    • good
    • 0

画像処理やマルチウィンドでの作業をする予定が無いのならタブレットでもよいかもしれませんね。

でも処理能力的な余裕は圧倒的にPCに分があるので、自分がタブレットかPCか一つを選べと言われたら、ノートを選びます(それもそこそこ高額の機種)。タブレットで出来ることはスマホでもある程度代用できますからね。
今自分はノートPCとスマホとタブレットを使ってますが、PCは大量の入力(ワードやエクセル等)を伴う作業+画像編集+ゲーム、タブレットは単純なネットサーフィン+読書+ネットでの買い物+動画鑑賞、ネットサーフィン(家に痛い時)や株価チェック、音楽鑑賞(コンポにつないでの使用も含む) に主として使用しています。
    • good
    • 0

その用途でしたら、ノートPCを買うのが良いですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!