プロが教えるわが家の防犯対策術!

4月に退職して6月に別の市に引っ越しました
まだ国民健康保険に入れていないのですが、引っ越し先の市役所で国民健康保険に加入出来るそうです。
加入してない4、5月分は前の市役所で加入して料金を支払った上で脱退しなきゃいけないと聞きました。
そこで質問なのですが、
①保険に加入してない期間があると遡って請求されると言いますがそれって現在住んでいる市役所での話で合っていますか?

②前の市役所で空白期間を申請しなければ、4、5月分は特に請求されないのでしょうか?

③それとも加入申請してないとそれがバレて、催促が前の市役所から来るのでしょうか?

A 回答 (2件)

1 違います。


2,3 されないかもしれないしされるかもしれない。

いまのところ健康保険を脱退したという情報を区市町村が得ることはできません。
なので自治体の方から加入手続きを求めてくることはありません。

ただし国民健康保険の加入手続きには出生届か脱退証明書が必要です。
ですので今回の場合転入地での加入手続きに必要な脱退証明書がないので加入手続きができません。
加入手続きをしない、できないと加入することは違います。未手続きなだけで加入はしていますから保険料(税)の支払義務は生じています。

おそらく時効になるまでにはマイナンバーから未手続き者を洗い出すシステムができるでしょう。
    • good
    • 0

会社勤めか否かが加入に関係してくるのは、国民健康保険ではなく、国民年金・厚生年金だと思いますが。



①国民年金・厚生年金の管轄は住んでる自治体なので、住民票が置かれていた自治体が請求してくると思いますが。つまり、未納ぶんは引越し前の市から請求。
…だと思うのですが、どっちにしろ納付書だと思うのでどこから送られてきてもあなたにとっては同じように思います。

②会社を退社したら、会社側から市に厚生年金から外れたという情報が行きます。なので会社に属していない期間は、自動的に国民年金を支払う必要があります。会社に入った時も同じで、厚生年金加入が条件になってるなら、勝手に厚生年金になります。

③国民年金と厚生年金の切り替えで加入者にどのような手続きがあったかはよく覚えてないですが、市は上のようなことを把握している為、加入してない期間というのは持てないと思います。ちゃんと国民年金の期間のぶんも請求してきますよ。
私も未納期間があったのですが、延滞金もきっちり取られましたから。
国民年金の未納は厚生年金の加入で補える…という話もありますが、結局「支払わない」という選択は無いという意味で同じことだと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!