プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

4年ほど前に実家から他の市区町村へ引っ越しました。その時に以前住んでいた所で国民健康保険の保険証を返納したのですが、新しく一人暮らしを始めた所で保険の手続きをしていません。

こういった場合に、これから役所へ行き保険の手続きをした場合は未加入期間の支払いを求められるのでしょうか?

色々調べてみましたが、国民健康保険は会社での保険又は共済に未加入の人で、生活保護を受けていない人は強制加入とありました。 また引っ越しをしてから一人暮らしをしている期間はフリーターをしており一切の保険に加入していません。

A 回答 (2件)

>これから手続したら未加入期間の支払を求められるのか


そうですよ。
国保の資格は会社の保険を脱退した時や他市町村から転入してきた時から発生し
その時点まで遡って保険料も納付していただくこととなります。
地域によって差はありますが、最低でも2年前以上は遡ることとなります。
(#1さんが仰る保険「料」と保険「税」の違いがまさにそれです)

あなたの場合、転入してきてから既に4年が経過していること
転入からこれまで一切健康保険は加入されていないことから
間違いなく2年以上前まで遡ることとなるでしょう。

国保は自分の好きな時に加入して好きな時に脱退出来るというような
そんな単純な制度ではありません。
また、日本国内にいる限り、何かしらの健康保険に加入しなければならないのですよ(国民皆保険)。
出来れば知っておいていただきたいと思います。

数年分の納付が無理であれば、納付相談して少しずつ納付していくか
或いは#1さんも仰る通り健康保険を付けてくれる仕事に就くか
再び他市町村へ転出し転出先で改めて国保加入するかですね。
    • good
    • 3

現在の場所(市区町村)に引っ越しをして4年間が経過しその間、国民健康保険に未加入ということですね。

つまり4年間医者に行くことがなかったということですね。すばらしいですね。これからも健康維持に努めてください。

さて、本題になりますが、国民健康は自治体によって「国民健康保険料」と「国民健康保険税」があります。この「料」と「税」で扱いが違ってきます。

国民健康保険「料」であれば時効は2年(国民健康保険法第110条)、国民健康 保険「税」であれば時効は5年(地方税法第18条)となります。これより前に遡って徴収されることはありません。

なので、あなたが住んでいる所が「料」であれば、2年分、「税」であれば、4年分を納付することになります。いづれにせよ、結構な金額になると思います。

あなたの住んている場所が「料」か「税」は市区町村のホームページで確認してみてください。

もし、これを免れるには、会社などの社会保険に加入すれば、未納期間がリセットされます。
万が一の為にも、早く社会保険のある就職をされた方がいいと思います。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!