アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電源が単相2線式で電源をもらい、ELCBの一次側でR・T渡り。
単相2線式をECLBの一次側で単相3線式のように使っています。
この場合ELCBは漏れ電流を検出しても、トリップしないのはなぜでしょうか?

ちなみに、240mAもれていました。
LECBは50mAでトリップです。まったく動作しません。
これだと、過負荷・過電流トリップもしないのでしょうか?

A 回答 (3件)

ご質問の接続の場合、漏電時トリップしないのはNo1さんの回答にある通りです。


過電流トリップはしない事は無いですが、ELBが3P2Eの場合過電流保護として有効に働かないのでしない注意が必要です。
電灯用単三ブレーカーは3P2Eで過電流遮断素子がR・T相にしか組み込まれておらず、N相の過電流ではトリップしません。
R・T-N接続の場合一番電流が流れるのはN相(完全な片荷負荷の場合はR(T)相=N相)なので、N相が過電流でもトリップせず、R(T)相が過電流になってやっとトリップする事になります。
    • good
    • 0

ELCB、ECLB、LECB ?


質問も不明確。
しっかりしなさい。
    • good
    • 1

ELBの動作電源は、RT間で取っていますので、RTを短絡した場合動作電源が供給されませんので、漏電遮断動作はしません。



>これだと、過負荷・過電流トリップもしないのでしょうか?
過負荷動作はしますが、R、T回路に分流するので片線に何A流れるか不定となるので、動作は不安定になります。

単三ブレーカーを単相利用するときはR、T2線利用したほうがいいです。
ただし、正常に動作するかどうかはメーカーに問い合わせる必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ELCBの回路図があるか探してみます。
非常に助かりました。

お礼日時:2023/06/24 09:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!