プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

サッカーの世界にはどこの国にもスーパーカップという試合があります。
プロチームのリーグ戦優勝したチームとプロアマオープン戦優勝チームとが真の強者を決める、一発勝負の最高決戦です。
日本のサッカーで言えば、Jリーグの優勝チームと天皇杯優勝チームが一発勝負で戦う、ゼロックススーパーカップです。

将棋の世界では、リーグ戦の最高勝者、即ち名人と、プロアマオープン戦の優勝者、即ち竜王とが一発勝負で戦う棋戦はおこなわいのでしょうか? 勿論、他の棋戦でたまたま名人対竜王になることはあってもそれは偶然ですよね。

現在は竜王、名人が同一人物(藤井聡太)ですから難しいですが、一般のファンなら竜王と名人の対決は別誰でも見たいと思います。

サッカーの世界ならリーグ戦の優勝チームとプロアマトーナメント戦の優勝チームが同じ場合は、リーグ戦の準優勝チームやオープン戦の準優勝チームを出場させることでスーパーカップ戦を開催します。

将棋の世界も同様にして行えばいいし、何よりも今は将棋ブームですからスポンサーも
●全棋士参加戦をスポンサードするほどのスポンサー料は出せない
●でも超トップ棋士だけが参加する棋戦なら主催、協賛、後援してもいい
●この先何年もスポンサードするのは難しいが、今年一回切り、もしくは向こう3年だけならスポンサードしてもいい
●毎年スポンサーになるのは難しいが、一度でいいから「冠スポンサー」になってみたい
という企業ならたくさんあると思います。

こういう企業をたくさん集めて
「名人対竜王」あるいは
「タイトルホルダーだけのトーナメント戦」
というのは開催できないでしょうか?

「全棋士参加戦」でなければ棋士全員の対局料収入アップ繋がらないではないか! との意見もありましょうが、これに参加できない棋士は全国各地で大盤解説会を行うとか、ネット解説会を行えばいいのではないかと思います。(もちろんその日当はスポンサーが払うとして)

こういうアイデイアは将棋連盟は考えていないのでしょうか?

A 回答 (2件)

補足を読めば読むほど


竜王が質問者の意図に即すると思えますね

サッカーの天皇杯も、アマチュアの高校生でも門戸は開いているといっても
一回戦、2回戦と、地方アマ同士の戦いを勝っているけど

同様に、将棋のアマ棋戦の優勝者をプロのリーグ戦に参戦する規定があるのが
竜王戦(女流も参戦できるきていもね)なわけで

で、質問の情報の現実味のあるたとえ話が
本田技研サッカー部(アマの権化)VS川崎フロンターレが
スーパーカップで対戦するなのだろうと思いますが
全力で対戦しそうとしか思えないし
本田技研サッカー部が日本一でもありそうと思うという違いじゃないかと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

うーん、確かに竜王戦の、挑戦者決定までのトーナメントにおいてはアマとプロの対局はありますが、それは単にたまたま偶然そういう巡り合わせになっただけであって
「スーパーカップ、
 それは二つの別々の大会の優勝者が勝負する
 真の最強チーム決定戦」
という定義には当てはまらないように思います。

サッカーにおいて仮に天皇杯のトーナメントの途中川崎フロンターレ対本田技研になったとして、さらにこの二チームがそれぞれ前年にJリーグ優勝チーム、JFL優勝チームになっていたとしても、天皇杯サッカーは「プロ優勝チームとアマ優勝チームだけを対戦させる大会」という大会目的ではないので
「たまたま偶然、そういうヤグラになった」だけだと思います。

まあ将棋に話を戻しますと、この質問に大して回答が寄せられないところを見ると、
「誰もそんなもの見たくねーよ」
ということなんでしょう。

竜王、名人の決戦、あるいはそれ以外のタイトルホルダーだけが出場する夢の決定戦、と言っても、タイトルに序列がつけられてしまっていますから、竜王が一回戦負けして、棋聖が優勝しちゃったら白けてしまいますよね。
下手すりゃ読売新聞が
「もう棋戦のスポンサーなんてやめる!」
と言い出しかねない、さらには他の主催者まで追随しかねない。。。

そんなことになったら困りますからね。
最強のタイトルホルダーは竜王、ってことでいいですわ。

お礼日時:2023/06/29 15:25

1つ突っ込んでおこうか.



「プロアマオープン戦の優勝者」がなんで「即ち竜王」なん?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ツッコミありがとうございます!!

プロアマ戦の優勝者がなんで即ち竜王なのかって?

え?
だって竜王戦ってそういう棋戦でしょ?
竜王戦ってアマ参加枠がありますよね?
アマが勝ち進めば竜王のタイトルホルダーになることも可能ですよね。
(現実としては非常に難しく。ほぼ不可能に近いが)

もちろん、他のプロ公式タイトル戦にもアマ参加枠がある棋戦はありますがその中でも最高格付けの棋戦、タイトル戦は竜王戦ですよね。

ならばプロアマオープン戦の優勝者は竜王なのではないでしょうか?

アマ参加枠があるのはプロ八大タイトルの中では
竜王戦、棋王戦、
その他のプロ公式戦では
朝日杯将棋オープン戦
銀河戦
新人王戦
加古川清流戦
となっているようですが、では仮に新人王戦の優勝者が
プロの名人と対局して勝ったとして、これで世間が
「今年の真の将棋最強者」
として認めるでしょうか?

サッカー界で言えば、高校選手権の優勝校がJリーグ優勝チームに勝って
「●●高校は日本のサッカー界の頂点に立ちました」
といえるかどうか。。。
誰がみても
「それはちゃうやろ、単なる記念対決やろ
 Jリーグ優勝チームは本気で戦ってないやろ」
というのでは?

そう考えるとアマ参加枠のある棋戦の中で一番勝ち進むのが難しいのはプロ竜王戦なのではないでしょうか?
事実、他のアマ参加枠ありの棋戦ではプロが負けたり、アマが予選突破して本戦まで進んだ例がありますし。

お礼日時:2023/06/28 00:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!