dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「たくさん食べてください。どんどん好きなの注文していいよ!」と言うので、どんどん注文したら「注文しすぎじゃない?」と言われました。

全く注文しすぎではないです
普通に食べれる量です
1人前もないぐらいです

なんで「たくさん食べてください。どんどん注文していいよ!」と言ったのでしょうか?

A 回答 (6件)

とりあえず気前の良いフリをしたかったのだと思います。

    • good
    • 0

その後のパパ活代が無くなっちゃうじゃないか〜

    • good
    • 0

自分が食べる量の3倍位あったのじゃないの?


1人前の感覚が違うんですよ。
例えば、ビーフステーキですと、私70歳は、100gでも多すぎます。若い女性、特に運動している人は、300~400gは食べるでしょ?
その感覚の差ですよ。
    • good
    • 0

分かりませんね


他人に分る筈ない
私だったら例え頼み過ぎでもそんな事は絶対言いませんが、その人にはその人固有の心情というものがあったのでしょう
    • good
    • 0

女性は小食だし、初めて会った人の前で大食いは出来ないと見てるから

    • good
    • 0

今までの女の子よりも量が多かったから?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!