dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

害虫?9月3日に見つけました。庭木の葉っぱをきれいに食べられてしまいました。とりあえず見える範囲で捕獲しました。虫の名前と今後の対策お教えてください。

「害虫?9月3日に見つけました。庭木の葉っ」の質問画像

A 回答 (2件)

オオスカシバのような、スズメガの仲間の幼虫だと思います。


オオスカシバはクチナシの木を丸裸にする困った虫です。
https://www.imokatsu.com/imo-oosukashiba.htm
https://insect.design/tyoumoku/garui/suzumegaka/ …

スズメガの幼虫は大きく育つものが多いです。
駆除方法がネット上にいろいろと出ていますので、早めの駆除を。
https://magazine.cainz.com/article/30877
https://zisho.jp/flowers/page/1760.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天才やな

オオスカシバと判りました。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/04 01:03

アメリカシロヒトリ?とは違いますかね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!