
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
好きなチームはいろいろあります。
ACミラン、ユベントス、ローマ、ディナモキエフ、などが好きです。ディナモキエフとACミランはシェフチェンコがいた、いるチームだから好きです。 ユベントスはイブラヒモビッチ、ローマはカッサーノ。。基本的に好きなサッカー選手がいるチームを好きになります!!!マンチェスターもいいですね。最近ではクリスチャーノ・ロナウドが好きです・・・・彼のドリブルは感動者です!!!!!!!!!
回答ありがとうございます。
そうなんですよ!!C・ロナウドのドリブルは凄いんですよ!!ルーニーもいるし、ダウニングも来そうだし、マンUの未来は明るい!!・・・っと一人で盛り上がってしまいました。
シェフチェンコといえばウクライナがW杯に初出場できそうですね。カッサーノはもしかしたら、ユベントスに行くかもしれませんね。
No.17
- 回答日時:
一年ぐらい前からプレミアリーグ、セリエAを見ています。
私はチェルシーが一番好きです!
チャンピオンズリーグは負けちゃって、泣いちゃいました。。。
選手では怪我をしがちですが、ロッベンが好きです。
あのヒラヒラとしたボールさばきが面白くて上手くてたまりません。
あとモウリーニョ監督も強気でかっこよくて最高です。
来年も応援します!!
回答ありがとうございます。
チェルシーですか、今シーズンは残念でしたね。あの試合はジェラードのパスとリバプールの気迫、あとちょっとした運にやられてしまいましたかね。でもいい試合でした。
来シーズンこそは優勝できますよ。きっと・・・
ロッベンのドリブルは凄いですよね。なんだか取られそうで取られない所にボールを運ぶのなんか、見てておもしろいですよね。
モウリーニョ監督は今のサッカー界で最高の監督の一人ですね。
私としてはマンUにもがんばってもらって、チェルシーとプレミアやCLの優勝争いをしてもらいたいです。

No.16
- 回答日時:
海外ではACミランが好きです。
ボバンが居た頃好きで、今でもやっぱり気になります。Jではセレッソを応援しています。理由は地元だからと観てると応援したくなるから。オススメ選手は西澤選手と、ゼ カルロス選手です。
海外国内関係なしに応援しているのは、今ルマンに所属している松井大輔選手でしょうか。あのプレイはぞくっとしますよ~。
この世代を一番応援しているので、アテネ組は皆凄いというのもアピールしたいです(笑)。
回答ありがとうございます。
ボバンといえば、僕が小学生の頃はじめてもらったレプリカユニフォームがボバンのでした。(ニセモノだったと思います。)当時は誰かもよく知らずに着て遊びまわってました。あと98W杯前の生ダラでノリさんとPK対決してましたね。日本には3-0で勝つと宣言していて私はちょっとムカッとしたのを覚えてます。
松井選手はまさにファンタジスタですね。ルマンが2部でテレビとかに出てくるのが少ないのが残念ですね。

No.14
- 回答日時:
僕はチェルシーが好きですね
ランパードがすきなんです
チャンピオンズリーグは惜しくも負けてしまいましたが…
回答ありがとうございます。
ランパードってものすごくタフですよね。得点力も高くてすばらしい選手だと思います。
チェルシーは今シーズンのCLでは残念でしたが、すでに来シーズンの優勝候補ですね。モウリーニョ監督が5年間の契約更新をしましたから、最低5年間は安心して見てられますね。
No.13
- 回答日時:
ACミランが最高っすね!!カカ、シェフチェンコ以外にもDFのネスタ、GKのジーダなどいい選手が揃ってます!!日本ではフロンターレ、
FCが好きですね!!回答ありがとうございます。
ACミランですかいいですね。今世界で一番安定しているんじゃないでしょうか。今シーズンのCLでも決勝に行けそうですし(PSVファンの方すみません)。実は私、一番好きなチームはマンUなんですけど、選手ではミランのマルディーニが一番好きなんですよ。大ベテランなのに衰えの見えないプレーとかミラン一途なところが大好きなんです。もちろんポスター貼ってます(笑)
No.12
- 回答日時:
こんにちは
僕の好きなチームは、リヴァプールとコンサドーレです。
リヴァプールは、最初は好きでも嫌いでもなかったんですが、ジェラードが出てくるようになってから、ジェラード
のファンになり、それから、リヴァプールが好きになりました。
コンサは地元なので、年に数回は試合を見に行ってます。
回答ありがとうございます。
ジェラードは来シーズンもリヴァプールに残るのか微妙なところでgerrard8さんもヤキモキしてるのではないでしょうか?CLを優勝したら残留なんですかね?
コンサドーレは私も以前、札幌に住んでいたことがありまして、コンサが出来た頃から知ってますよ。名前の由来が「どさんこ」と「オーレ」なんですよね?どさん子ワイド212(今もあるのかな?)で見た覚えがあります。今でもスポーツニュースではコンサの結果も気にしてます。早くJ1に帰ってきて欲しいですね。
No.11
- 回答日時:
バレンシアCFです。
レアル・マドリー、バルサとは比べ物にならない節約財政で、リガを制覇しちゃえる所がステキです。
総合的なチーム力、特に守備力が高いので、大量得点しなくても見どころが満載な感じです。
残念なのは「うちのエース(ストライカー)が…」といった話題が全く無いとこ。 点取り屋らしいFWが居ないとこ。
それと、ケチケチ財政の結果、ベニーテス監督に愛想をつかされて逃げられちゃったとこです。
監督、かえってきて…
回答ありがとうございます。
バレンシアといえば、私はアイマールが大好きです。部屋にポスター貼ってます。監督が替わってからアイマールの出番が増えてうれしい限りです。FWは・・・ミスタとディバイオとかがもっとがんばってくれるのを祈るばかりです。
No.10
- 回答日時:
バルサは昔から好きです。
ストイチコフがいたころくらいからです。マンUはカントナの頃が好きでした。あとはアヤックス。あそこは一時期今考えるととんでもないメンバーが揃っているときがありまして、半端じゃなかったです。ライカールトがいた頃です。今も好きです。
あとはユーべ。バッジョがいたころくらいからかな。今も好きです。
色んな意味で一番すきなのはヴェルディです。昔から大好きでした。今も好きです。とにかく一人一人が巧い。現在でも平本、相馬、小林大悟、小林慶行、山田卓也、林健太郎などいつ代表に呼ばれてもおかしくない選手はたくさんいるし、若い世代にもめちゃくちゃ巧い選手がたくさんいます。
サッカー人気が出るのはそれなりに嬉しいですが、中身のないミーハーが激増してちょっと嫌だなぁと思ったりもしています。
初対面でサッカー好きってことで話が弾みそうになっても、「Jリーグは全然興味ないけど海外は大好き。レアルとかバルセロナとかミランとか云々」という人とはうまくいきませんね。なぜか。
関係ない話してすみません。
回答ありがとうございます。
昔からのサッカーファンの方を見ると、いつもうらやましく思います。私ももっと早くサッカーの面白さに気づいていれば・・・と、ちょっと後悔してしまいます。
ヴェルディと言えば、今シーズンから入ったFWワシントンには浦和のFWエメルソンと並ぶJ屈指の外国人FWとして注目してます。FC東京のダニーロにも期待してたんですけど、なかなか馴染めないようで・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
足がないってどういう意味です...
-
試合前(前夜)のセックス
-
「僕」と言ったり、「俺」と言...
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
パッキンからの優勝
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
-
渋野日向子ってこんなにエロい...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
高3です 50M走5秒8って早いです...
-
水泳競技のコース決めは?
-
自分にないものを持っている人...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
身長が低いです。男子です。 現...
-
水泳選手が首が太い理由は何ですか
-
キャプテン、部長、エース
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
短距離は黒人ばかり。
-
「理想の上司」松岡修造氏が初...
-
「いち~として」の「いち」と...
-
あなたの座右の銘は? 座右の銘...
-
公開処刑したこと、されたこと
-
22歳の息子と60歳とタイマン張...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
女性の陸上選手って何であんな...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
足がないってどういう意味です...
-
男性用競泳水着のはき方で・・・
-
21歳、女です、身長2mあります。
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
おすすめ情報