アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「感謝の意を表す」はよく見られる表現だと思いますが、たまに「感謝の意を述べる」という表現も見かけます。

なんとなく「感謝の意を述べる」と聞くと違和感があるのですが、日本語表現として正しいのでしょうか?

- 違和感のあった例 -
「...(前略)...様々な感動やプレーが生まれました。日本国内では...(中略)...ますが、これまでの4年間を戦い抜いたジーコジャパンの選手・スタッフに、感謝の意を述べたいと思います。さて、...(後略)...」

あたかもこれから「述べます」って言ってる感じなのに、その後で「さて」ってすぐ話題かえちゃってるせいでしょうか?

そうなると使い方によってはどちらも正しいような気もするけど、なんだかしっくりしないのです。
正しい使い方の指導・指南も含めて、説明をお願いします。

A 回答 (5件)

主語と述語が合致していないからですね。

No.3の方が答えておられるとおり、「意」とは「気持ち」のことですから「述べる」というのが変なのですね。
「気持ち」は表すもの、「言葉」は述べるものです。この文章では「感謝の意を表したいと思います」というべきだったのです。後の言葉で具体的に触れていないのならなおさら。
「述べる」と使いたいのであれば、「感謝の言葉」であるべきですし、その後に「具体的な感謝の言葉」が続かなければおかしいのです。あなたの違和感は正しいと思います。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

同意していただいた上に、具体的に正しい表現をご指南いただき、とてもすっきりしました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/13 03:01

「感謝の意を表(ひょう)する」です。


「表わす」→「表す」が本則になったため、
「感謝の意を表(ひょう)した」を「感謝の意を表(あらわ)した」と誤読する人が出てきました。
「表する」の文語形は「表(ひょう)す」ですが、ご質問のケースはこれではなく、「表(あらわ)す」と誤読している例でしょう。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

「表(ひょう)す」と「表(あらわ)す」。これもはっきりしていませんでしたが、「ひょうする」が正しいのですね。そう言われれば確かに以前は自信をもって、「表する」と認識していたはずなのに、いろいろ誤読や誤記が氾濫する中で、なんだかはっきりしなくなっていました。
ご指摘ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/13 03:06

感謝の意=感謝の気持ち→表す



感謝のことば→述べる

だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

シンプルなご指摘ありがとうございます。
そうか、「述べる」でも使える表現が混乱の元ですね。
ちゃんと使い分けられるようになりたいものです。

お礼日時:2006/07/13 03:09

 違和感を感じられたのは、おっしゃるとおり、すぐあとに「さて」が付いているからでしょう。


 「感謝の意を表す」とは、言葉を含め身体で表現することを示すので、その後にお礼の内容が文章に含まれているとは限りません。
 でも「感謝の意を述べます」と来たら、その前後で感謝の意を具体的に述べてなきゃおかしいです。

 まぁ、これもあくまで習慣の問題ですから、聞き流してしまえばそれまでだと思うんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同意していただき、嬉しい限りです。やっぱり変ですよね!
でも聞き流してしまっては、ちょっとつまらないな、と思って投稿しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/13 03:18

googleの結果



感謝の意を表す 検索結果のうち 日本語のページ 約 36,900 件
感謝の意を述べる 検索結果のうち 日本語のページ 約 456 件
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。検索すると明らかに「述べる」が少ないことも、今回の投稿のきっかけでした。
先に投稿内容に含めておけばよかったですね。お手数おかけしました。

お礼日時:2006/07/13 03:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!