プロが教えるわが家の防犯対策術!

フル電動自転車は原付免許必要ですよね?

A 回答 (7件)

特定小型原動機付自転車なら免許は不要になりました。



フル電動でも、原付免許が必要なものと不要なものがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>フル電動でも、原付免許が必要なものと不要なものがあります。
✡それがよく判らなくて?その区別は、
車の免許返納したいのでなるべく、アシストではなく
漕がない物がほしいので

お礼日時:2023/10/23 12:14

基本的には必要です。



ですが変わり種として、
電動アシスト自転車(無免許可能)とフル電動自転車(免許必要)が
切り替えられる物が売られています。
後、
特定小型原付(無免許で乗れる)のバイクタイプが発売されました。
ペダルが無いので自転車ではありませんが。
    • good
    • 0

必要です。



特定小型原付として免許不要でも乗れるのは電動キックボードがありますが、自転車型でこがずに乗れるのは免許が必要です。

免許返納しなくても自動車の運転をしなければ良いのでは?
または申請による運転免許証の一部取消手続もできます。
原付だけの免許にすることも可能です。
    • good
    • 0

馬力によって必要なものもある。



警察はアホかと本当に思う。
今回のこの決定は、どこかに忖度したと思います。

免許が要らないナンバーを取得して、改造するのが目に見えてますからね。
これを、生業にする人もいるでしょうね。
警察がこれをどう判断できるか。
出来るわけないよね。
中学生、高校生、取り消しになった人が、改造車に乗って事故を起こしてバレるぐらいでしょうね。

昔も、ダックス、ゴリラ、モンキー、スーパーカブの50ccに、85ccに改造して、原付のままで乗っていました。普通二輪を持っていたら、小型二輪車に登録しなおしてましたけどね。
    • good
    • 0

電動機(モーター)の馬力により、


原付自転車、小型原付普通二輪、普通二輪、
等々の免許が必要です。
    • good
    • 0

必要に思う それよりか自転車の免許が必要。


無謀な運転(スマホ片手に運転、一方通行逆行)多過ぎる。子供前後ろに乗せて3人乗りで走るママさん もう走る凶器(狂気)だよね。
    • good
    • 0

一般的に「電動自転車」、「フル電動自転車」等という表現で販売されているものの中には「ペダル付原動機付自転車」に該当するものがあり、駆動補助機付自転車(いわゆる電動アシスト自転車)とは別の乗り物となりますので、注意必要です。



「ペダル付原動機付自転車」は、いわゆる「バイク」であって、道路交通法上は、原動機付自転車に分類されます。

よって免許が必要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A