
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
sumizuさんの気持ちよくわかります。
私も自分の長所なんてよくわかりません。でも、ことあるごとに自分の長所と短所書かされますよね。そんなこと言われてもわかんない!っていつも思います。だいたい長所ってどうやって見つけるものなんでしょう?自分のことが嫌いだからわからないし、わからないから嫌い。無理やり探してもこじつけみたいで虚しいし‥。
そうじゃなくて、やっぱり人は人に受け入れてもらえてこそ自分を少し許せそうな、好きになれそうな気がしてくると思うんです。
だから私は自分の長所・短所を書かされる時、いつも友達に聞いています。特に長所を。そうすると自分で思ってもいなかった所、例えば自分が短所だと思っていた所が友達には長所だと思われていたりして。逆に自分が長所だと思っているところが短所だったりすることもあります(^^;
だから長所がわからないなら友達に聞いてみて下さい。そして自分じゃわからない「いい所」をみつけてほしいです♪♪
No.13
- 回答日時:
人の長所と短所って、「コインの裏と表」みたいなものだと思いますよ。
例えば、質問者さんの云うところの「無口」は、チャラチャラした口の軽いタイプが嫌いな人から見たら立派な「長所」です。
表が出るか、裏が出るかは、相手次第。
あまり気にせず、自信を持って良いと思います(^-^)b
余談ですが...
かく云う自分も「無口」で「ノリの悪い」タイプでして。質問者さんと同じように、悩んだ時期もありました。
でもそんな時、仲間内の女友達からこういうことを云われました。
「その場のノリですぐに羽目を外したりしない(ノリが悪い)で、いつも一歩離れた所で、ただ静かに黙って(無口)全体を見ていてくれる人が居るのって、グループにとっては、すごく安心できる事なんだよ」
自分がどんな事で悩んでるのを察してくれていたんでしょうね。かれこれ10年ほど前の話ですが、今でもよく覚えています。
まぁ考えようによっては、体の良い引率者(保護者?)扱いなんですが(苦笑)、それでも誰かに必要とされているのであれば、それは立派な「長所」だって気がつきました。
なんか偉そうに書いちゃってスミマセンm(_ _)m
少しでも参考になれば...
とにかく、頑張ってください!
No.12
- 回答日時:
答えになっていないかも知れませんが……
私はsumizさんみたいな人に好感を持ちます。
自分の短所をしっかり分かっていることって大事だと思うんです。
逆に、自分ってすごい!オーラを出している人は、ちょっと引いてしまいます…。
何様なの?って思っちゃうくらいだともう…駄目かなぁ。
sumizさんは自分の短所が分かっているのだから、
できるところから直していけばいいと思います。
クラスの中で目立たない存在=マイナスだって思うかも知れませんが、
軽いノリの男子が苦手っていう女の子もいますよ。
私だったら、大人しい男子に落とした物を拾ってもらったりしたらすごく嬉しいです。
参考にしていただけると嬉しいです。がんばって下さいね。
No.11
- 回答日時:
大学一年の時、レポートの授業で「自分の良い所」という題名のレポートを書かされました。
大学での一番初めの授業でした。その時の教授の言葉です。
「人には必ず良い所があります。良い所だけを書いてください。どうしても見つからないと言うのなら、それがあなたの長所です」
No.9
- 回答日時:
みなさんがいろいろなご意見だされているので、蛇足的に。
まずNO5さんがおっしゃるように、卑下しすぎです。
人は誰でも子どもから老人まで、大なり小なりコンプレックスを持っています。
でもそれを気にしすぎては、何もできません。
気持ちは滅入るばかり、うじうじしている状態が続くわけで・・。
ですので自分なりに短所などわかっているなら、少しずつ変えていこうと思いましょう。
自分なりに理想の人を考え、そういう未来の自分に少しづつ近づいていったらどうでしょう?
人間完璧な人っていうのは、逆に周りが引いてしまったりするものですよ。
短所のある自分自身を、好きになってみてください。
その上で‘もっと良い自分’を目指してみてくださいね。
No.7
- 回答日時:
長所が無い!…と、自分の悪い所を認める事が出来るのが長所、なんてこじつけとかしてみたり。
でも実際、自分の悪い所を認められる人間って少ないと思うんです。
長所の無い、短所の無い人間なんて絶対にいません。長所が無いと質問者様が思うのは、まだ自分でも持っている長所に気づいていないだけなのかもしれませんよ。
人間、ポジティブに生きましょう~。
それだけでも「前向きに生きている」っていうのが長所なんですから。
No.6
- 回答日時:
俺が思うに、長所と短所は紙一重だと思いますよ。
例えば、「消極的で臆病」が短所だとします。しかし言い方を変えれば「慎重に考え堅実に行動する」とも言えます。
「反応が早く、身軽」が長所なら「腰が軽く落ち着きがない」が短所。みたいにね。
要はとらえ方でしょ。
No.5
- 回答日時:
あなたが挙げている短所は見る人によってはとんでもなく魅力的にうつる可能性があるところばかりです。
たとえば、
無口・・・男の癖にべらべらくっちゃべってる男は嫌いな人にとっては最高。
おもしろくない・・・チャラチャラした男は嫌いな人にとっては最高。
かっこわるい・・・・綺麗な顔の男はキモイという女にとっては最高。
毒舌・・・・優等生嫌いにとっては最高。
ノリ悪い・・・マイペースで頼れそう。
ぱっとしない・・・・オリジナルな個性がありそう。
などです。
でもね、私が思うに、あなたの一番の短所、
それは自己卑下、悲観的、後ろ向き・・・なところかな。
そういう人とははっきりいって恋人にはなりたくありません。
どんな人物になることを理想としているかわかりませんが
ありのままを受容してはいかがですか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女を抱きつく時に、おっぱい...
-
O型の人間が大嫌いです
-
容姿が悪い人ほど性格の悪い人...
-
約束を破る彼女にそろそろ冷め...
-
性格悪い人の方が友達が多いの...
-
O型の人が苦手です
-
イケメンや美人で繊細な人って...
-
生まれつき顔が恵まれてる女子...
-
ブサイクな人ほど性格悪いって...
-
すみません。失礼します。 私は...
-
ほぼ関わったことのない人から...
-
長所が本当になにもありません
-
男性で、メチャクチャ綺麗だけ...
-
Mっぽい、とか、Mでしょ と言わ...
-
カッとなり、結婚指輪を捨てて...
-
B型ばかりの職場。 うまくやっ...
-
35歳独身、童貞。 顔はイケメン...
-
ある同級生の女性のマスク姿が...
-
人前と二人きりで態度が変わる人
-
女友達が自分に「私って可愛い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
心の傷の癒し方
-
A型の人のいいところ教えてくだ...
-
結局オスはいつの時代も力があ...
-
一年半付き合ってる彼氏がいる...
-
どこまでが妥協ですか? わたし...
-
20代女です。4歳の父親が違う弟...
-
なんで高卒でもfラン卒でも底辺...
-
はーい 質問ですヽ(´・ω・`*) あ...
-
世の中、本当に性格の悪い人っ...
-
回答お願いします。
-
約束を破る彼女にそろそろ冷め...
-
容姿が悪い人ほど性格の悪い人...
-
すみません。失礼します。 私は...
-
彼女を抱きつく時に、おっぱい...
-
超美人の友達が嫉妬や嫌がらせ...
-
「よく知らない人だけど、告白...
-
O型の人間が大嫌いです
-
人前と二人きりで態度が変わる人
-
O型の人が苦手です
-
生まれつき顔が恵まれてる女子...
おすすめ情報