dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

水道水って飲めますか?
いつも水を買ってるので
どうかなと

A 回答 (47件中21~30件)

日本の水道水は、そのままに飲んでも何ら不安もなく、おいしく飲めますよ。

外国人にも評判なんですよ。世界でも数か国しかそのまま飲めるところはありません。大阪では、ペットボトルに詰めて、大阪の水を打っていますよ。生で飲んもらえる自信があるのでは。
    • good
    • 0

日本では飲めます。



日本に来た外国人に飲めますよと言っても飲めません。
飲んでくれません。

昔は日本人は水道水しかなくてみんな飲んでいましたよ。
多少おいしいとはいえ販売している水を庶民に飲ませて
社員は平均年齢40歳過ぎぐらいで年750万円ももうけさせるのはしゃくです。
    • good
    • 1

ワシは飲めない。

薬程度なら
日本でも、超軟水から超硬水があり
ワシは硬水エリアにおるため、飲めず
軟水のど田舎の天然水を有難がってかいそれしか飲みません
必ず水道水は腹がおかしくなります。最近は外人も多いし、そんな人間達の使った汚水を濾過しただけ。
    • good
    • 1

日本では、飲めます。

海外旅行したら、ほぼ飲める国なし!
    • good
    • 2

ご飯炊くと、水道水の方がうまかった。


買った水だとぱさぱさになった。
炊飯器取扱説明書にも
アルカリ水は罷めるように書いてあった。
    • good
    • 1

どこのお国の


人ですか?
    • good
    • 1

住んでる地域によります


田舎だと井戸水だったりして
全然飲めます
買うなんて信じられないです
    • good
    • 1

北海道の田舎の湧水飲んできたので東京の水道水は不味くて飲めませんま。

    • good
    • 0

水道水の品質は厚労省が51種類の物質に関し定めていて。

その基準はペットボトルの水より厳しいか同じ水準です。なお、ペットボトルの水は18種類の物質にしか基準がなく、輸入された水の中には水道水の基準を超えるアルデヒド類が検出されたこともあります。
下が厚労省の定める水道水基準です。
  ↓
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …

その他、専門家の詳しい解説が下にあります。
  ↓
https://allabout.co.jp/gm/gc/58895/
    • good
    • 1

少くとも東京の水道水はペットボトルに入って販売までされています。

「水道水って飲めますか? いつも水を買って」の回答画像18
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A