dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家を継ぐといって
派遣社員を辞めたいと思っています

可能ですか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに、契約は4月末で
    2月末で辞めたいと思ってます

    3月から新しい職場の正社員で働きたいと思ってます

      補足日時:2024/01/12 10:49

A 回答 (15件中11~15件)

原則、派遣契約の期間は退職できない


ただやむを得ない事由の時は辞めれます。
事前の契約内容の続行が物理的に不可能になった場合 家族や親族の介護、怪我、ハラスメント。

退職の意向をできるだけ早く派遣会社に伝えるのが大事です。
契約満了が来る時も 継続をしない事を1ヶ月前には伝えましょう。
    • good
    • 3

派遣なんて派遣社員あっての業種なんですから


臆する必要なんて無いです、普通に辞めたいといえばいいだけ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
契約満了前に辞めてしまうので
どうなのかなって思いまして

お礼日時:2024/01/12 10:22

可能ですし、調べもしません

    • good
    • 0

自己都合退職であれば、理由を問われません。


普通は「一身上の都合により」と書きます。
    • good
    • 1

派遣会社との契約に辞職する時の条件がどうなっているか?


特に無ければ家業を継ぐと言う話で問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やむを得ない場合契約途中でも退職可能と書かれています

お礼日時:2024/01/12 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A