重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。
今回初めてDreamweaverのフォーム機能を使ってメール送信できる入力フォームを作りました。
IE6.0ではメール送信後も正常に表示されます。
しかし、Netscape 7.1で確認してみたところ、フォームの表示自体は正常に見えるのですが、メール送信後に日本語だけ、「縺雁撫縺・粋繧上○蜀・ョケ=縺翫♀縺・」←このような文字化けをしてしまいます。どうしてでしょう??

急いでいるのですが、解決方法が分からず困っています。
どなたか良いアドバイスよろしくお願いします!

A 回答 (1件)

こんばんわぁ、Blackwinglsです。




> 今回初めてDreamweaverのフォーム機能を使ってメール送信できる入力フォームを作りました。

ここのソースの部分を補足ください。


> 縺雁撫縺・粋繧上○蜀・ョケ=縺翫♀縺・

この部分をUTF-8で変換したら、”お問い合わせ”がうんちゃらかんちゃらって変換されましたけど・・・・
文字セットの問題じゃぁないですかねぇ?


ではでは~☆彡
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長い間あいてしまい、申し訳ありませんでした。
ご返信ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/24 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!