dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分で描いた100×100のgif画像を取り込んで、その指定した位置の色情報を取得したいのですが、Javaでできるでしょうか?

A 回答 (1件)

まず、画像ファイルの読み込みはわかりますか? これは一番簡単なのはjavax.imageio.ImageIOあたりを使ったものでしょう。



File f = new File( ファイルのパス );
BufferedImage image = ImageIO.read(f);

こんな感じで読み込めますので、それをそのまま画面に表示するなどすれば良いでしょう。なお、上の処理は例外を発生させるのでtry内で実行させます。

次に、特定の地点の色を調べる方法ですが、イメージが画面に表示されているのであれば、java.awt.Robotを使って割と簡単にできます。

Color c = new Robot().getPixelColor(100,100);

例えばこんな具合に縦横の位置を引数に指定することで、その位置のColorを取得できます。これも例外を発生させるので、try内で実行するようにしてください。
 画面に表示されていない、オフスクリーンなImageとなると、PixelGrabberあたりを使わないといけないかな?と思います。この場合は、もうちょっと面倒ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答ありがとうございます!
おかげさまで思っていた通りのプログラムが書けました。Javaには本当にいろいろなメソッドがありますね。たいへん勉強になりました!

お礼日時:2005/05/08 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!