プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Java、Struts2を使ったシステムなのですが、
画面遷移をするときに、遷移元がどこかによって、遷移先での表示の仕方を変えたいです。
Aページ→Cページ(Aページから遷移してきた時の表示)
Bページ→Cページ(Bページから遷移してきた時の表示)

フラグを使ってみようかと思うのですが、どう遷移元の情報を設定して、その値を渡せば、うまく処理が分岐できるのかわかりません。

なにかヒントなど頂ければと思います。
よろしくお願い致します.

A 回答 (2件)

No.1です。



> jspからjspへ、hiddenで値を渡すというやり方ではいけますか?

えっ!?
hidden変数と書きましたのはHTMLのhidden変数です。あえてそう明記しなかったのですが何か不安が当たったような。。。(^^;
しかしJSPからJSPと言われる。。。
言わんとすることはたぶん間違っていない方法をお考えなのだと思いますが、JSPからJSPというのは理解の仕方に問題がある・・・というかWebのサーバーとブラウザの間のやり取りという視点での理解に間違いと言うか不足がというか視点の違いと言うか、そういうものがあると強く感じます。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。理解力悪いです。ご了承ください。。。

JSP→Action→JSP
それとも
JSP→Service→JSP

って感じで間にMVCのMまたはCを挟んで、Flagの値をどう渡せば良いかわかりません。

お礼日時:2018/12/04 15:57

昔ながらのやり方であれば画面中に匿名変数を仕込んでおき、画面から呼び出されたプログラムはその変数値を参照してどの画面から呼ばれたかを知る。


実装がJavaであれば呼び出し元の画面を生成したプログラムでセッションオブジェクトに値をセットし、それを画面から呼び出されたプログラムが参照する・・・という方法もあります。

いずれの方法をとるにせよ、システムの全画面なりプログラムなりに名前か番号を付けることになります。その辺の設計をしっかり行ってから製造(コーディング)に入られることです。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

jspからjspへ、hiddenで値を渡すというやり方ではいけますか?

お礼日時:2018/12/04 15:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A