アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ディズニー映画「Aladdin」の最後でジーニーがこう言います。日本語バージョンでは「どうだった?」というセリフになっています。なぜmade you lookがこう訳されるのか教えてください。このような熟語か慣用表現があるのでしょうか?

A 回答 (2件)

このmadeは、make+目的語+動詞原形の形で「○○に○○をさせる」という意味で使う使役動詞です。


 made you lookはあなたに見ることをさせた、ということで、なにかいたずらをして相手を振り向かせ、「ほーら見た」という時に使う慣用的な言いまわしです(主語は省略されている)。ごく普通に使われると思います。
 日本語では「ひっかかった~」とか「やったね」とかでしょうか。私は「バカが見る~」と訳したことがあります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

数年来の疑問が解けて本当に嬉しく思っています。文法的な解釈はできても、ピンとくる訳にならないと悩んでおりました。わかりやすいご説明ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/09 00:43

一応、塾講師をやっておりました。


熟語ではなく、使役の「make」だと思います。

S(主語) made you look~.
で、直訳は「Sはあなたに~のように見させる」
となります。

ここでは疑問文の形になっています。
映画を見ていないのでSはわからないですけど、話の流れ的に、まーなんらかの出来事を目撃したのでしょうかね。「どういったように見えた?」の異訳として、「どうだった?」となっているようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。映画の字幕なので、意訳の可能性があるということに気づかせてくださりありがとうございます。

お礼日時:2005/05/09 01:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!