プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。現在就職活動中の学生です。
就職活動も佳境に入り、ほぼ同時に志望度の高かった2社から内定を頂くことができました。どちらに行くかで真剣に悩んでいます。
ひとつがキーエンスという計測装置などのメーカーで、日経の優良企業に挙げられ業績の良い会社です。もうひとつがコマツという大手建機メーカーです。2,3年前は赤字体質だったらしいのですが、今期の決算を見ても売り上げ、利益ともに過去最高らしいです。

キーエンスの魅力は、
企業としていま上昇中でまだ伸びる企業(だろう)。
給与がいい。
不安要素は、
すごい激務で3,4年でみな辞める(らしい)。

コマツの魅力は、
海外展開を盛んに行っていて海外業務に就ける(と人事は言っている)。
少人数採用なのでいろんな仕事のチャンスが多そう。
大企業なので福利厚生がしっかりしている。
不安要素は、
国内営業は営業相手が相手なので、すごい泥臭い営業(らしい)
建機業界って先細り産業っぽい不安。

私は文系で営業職を志望しています。消費者向けではない製品のメーカーを志望していたので、両社の仕事内容には満足しています。
しんどそうな仕事がイヤだ、と言っているのではなく、尋常ではないほど激務であるという噂をよく聞くので不安になっています。
実際に人事やOBの方にもたくさん会ってお話も聞いています。(でも最近、人事からいい話を聞くほど疑ってしまいます。ヤバイです。)知っている限りの社会人の方にも意見を伺いました。が、ネットで悪い噂を見るたびに悩んでしまいます。
初めての就職先は、人生の中でも大きな選択だと思います。自分で納得でき、できるだけ後悔のないように、多くの情報を集めたいと思っています。
私ならコッチにするなー、みたいな意見も大歓迎です!

だらだら長くなってしましました。申し訳ありません。
人生の先輩のみなさん意見を宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

 こんばんは。

私は、大学を卒業し、今年から社会人として働いているものです。今のあなたの悩みを去年抱えていました。だから、ちょっとはええ説得になるかなぁ。

 私も、好きな営業スタイルを軸に就活した結果、大手お菓子製造メーカーMと現在の会社、その他にいくつか内定もらいました。

 はっきり言って、私は、「企業の大きさ」「安定」で今の会社に決めました。あなたもたぶん使ってるだろう通信の会社です。

 でも、ちょっと後悔してます。それは、自分のやりたいことで決めたのではなく、外延的な企業の情報で決めてしまったからです。世間体、給料の高さ、学生の人気、ブランド力などです。ですので、一ヶ月だけやけど、研修を受ければ受けるほど、半官半民の企業体制に驚きを覚えました。でも、一つだけやりたいことがあったので、そこの研修の時には、二日徹夜でプレゼンでも平気なほど、充実してたし、楽しかったです。

 だから、あなたもどっちが自分のしたいことができるか考えてから選んでください。
 他の人がどっちにするとかどうでもええねんで。あなたがやりたいことをやらな、何もおもろないで。

 キーエンスは、社会人なら誰でも知ってる優良企業です。私の先輩も行ってます。激務なのは良く聞きます。でも、いったい激務ってなに?長時間労働?意地悪な上司?そんなんただの周りからの評価やろ。あなたがやりたいことなら、長時間やったら苦にならんやん。
 後、営業スタイルが泥?どこもそうやって。俺の会社も合コンではかっこえーとか言われるけど、ぜんぜんです。営業同行したけど、お客様のためなら、出来ることなら、なんでもしてはる。泥とかないと思うで。イメージで決めるなら、俺みたいに後悔する。

 なが!!でも、最後に、ネットの悪いうわさなんて気にしてるようじゃ、視点が狭くなる。もっと広い視点もたな。そんな根拠も無い、落ちぶれ者の噂を信じてるようじゃ、もう一回顔洗ってから、社員の方のお話聞きなおし。はっきり言って、その方に失礼。くそ忙しい時間をあなたに、プレゼントしてるんやから。

 俺は後悔したから、あなたにはして欲しくないです。あほやから、長くなりました。ごめんね。


 
    • good
    • 12

37歳の外資勤務です。


キーエンスは優秀な企業ですね。利益率、株価、当然時価総額も高く、平均年収も高いです。
その分、競争は激しく、ついていけない人が多いのでしょう。
しかし、国内メーカーとしては他と異なるかもしれませんが、Globalで見れば普通かもしれません。日本に進出している外資と変わらないように思います。なまぬるい日本企業と比べて、激務なだけではないですか?
実際離職率は高いのでしょうが、長く残る人もいると思いますし、キーエンスのような企業で生き残ってこそ、勝組みになれるのだと思います。
また、最近の新卒組は企業を問わず、やりたいことと違うからといって、すぐ辞めてしまうので、新卒者の離職率はあてにならないのでは。中途採用者の離職率が分かるといいですね。外資なら数年というところがざらです。が、ついていけずに辞める人の方が少数派です。

個人的にはコマツには興味がないため、コメントはありません。
頑張って下さいね!
    • good
    • 2

就職する目的は何ですか?



フリーターじゃ格好悪い、大学出たら働くのは当然だ、親に心配をかけたくない・・・ってとこでしょうか?

働く目的がしっかりしていないと、どこに就職しても同じです。

会社は人間関係、待遇、仕事量等々、嫌になる、満足できない事だらけです。

仕事をしていると必ず何らかの壁にぶちあたります。(仕事以外にも壁はありますが・・・)そんなとき壁を乗り越えられるのは、目的意識がどれだけしっかりしているかです。

お金をいっぱい稼ぎたいのか、海外で働きたいのか、将来独立したいのか・・・

もし、曖昧な気持ちで就職すると、「あっちの会社の方が良かったのかなあ」と隣の芝生は青いってことになっちゃいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

就職活動中は自分の「軸」を持って企業をまわっていたのですが、根本の「どうして会社で働くのか」という部分への考えが甘かったです。

おっしゃるとおり、曖昧な気持ちで就職すると、後で後悔することになりそうです。そうしないためにも、自分が納得できるまで情報を集めようと思っています。

お礼日時:2005/05/12 16:38

わたしなら・・・大手にするなー。


私は現在、社会人14年目ですが、最初に勤めていた会社には12年あまりいました。やはり大手です。
(就職当時はバブル期だったので、今とはずいぶん違うとは思うのですが。)
その後もう少し小さい成長企業に転職しました。

こちらの会社に来て、まわりの人を見て思うのですが、新人から今の会社にいる人は、入社当初から仕事を任され、がんばってはいるんだけど、社会人としての教育がされているかというと、そうでもないような気がします。それに対し、どこかの大手である程度の期間働いた経験がある人は、仕事に対する心構えや社会人としての礼儀ができている人が多いように感じます。時間の使い方もうまい。(もちろんどちらの人にも例外はいますが。)
ですから、私のおすすめとしては、3~4年で辞めてしまう人が多いような会社ではなく、最初は腰を落ち着けて働ける会社に入った方がいいのでは、と思います。大手できちんと教育され、売れる営業マンだったら、その後の転職にも有利になるのではないでしょうか?
なんだかものすごくバブル世代っぽい回答ですみません。
いろんなご意見があると思いますので、いろいろ参考になさってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

自分の成長できる環境はどちらなのか、というのも選択するにあったて大きな要素と思っていたので、2baさんの回答は大変参考になりました。

お礼日時:2005/05/12 16:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!