アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コールセンターに電話をすることがあり気になりました。
コールセンターに電話するとガイダンスで「お問合せ内容の確認とサービス向上のために、通話を録音させていただきますので予めご了承ください」と流れるケースや、このガイダンスが流れないまま、自動で通話が録音されるケースもあります。

先日、某法律相談のホームページで「相手に無断で会話を録音したとしても、その行為自体が犯罪にあたるとまではいえません」
一方で「相手に無断で会話を録音するという行為は、犯罪とはいえないまでも、人格権侵害として損害賠償責任を負う場合があり得ることを示唆している」
高裁の判例でも「話者の同意なくしてなされた録音テープは、通常話者の一般的人格権の侵害となり得ることは明らかである」と判示しています。と見ました。

【質問1】
コールセンターに電話した際の事前に、通話が録音される旨の案内ないまま、通話が録音されるのは「犯罪とはいえないまでも、人格権侵害として損害賠償責任を負う場合があり得る」のですか?

【質問2】
スーパーやコンビニなどの防犯カメラも映像のみならず、会話などの音声も録音されていますが、それは、最初からみんなわかっている、認識しているとされて「無断撮影」「肖像権侵害」や「秘密録音」とされませんか?

【質問3】
もし、スーパー・コンビニの防犯カメラの映像や、コールセンターの顧客との通話音声を、そこの企業(お店)が流出させたら、お客から慰謝料請求の対象となりますか

A 回答 (4件)

【質問1】


 人格権侵害として損害賠償責任を負う場合があり得ます。ただしコールセンタ等の場合は社会通念上妥当とされることが多いです。

【質問2】
 場合によっては「無断撮影」「肖像権侵害」や「秘密録音」とされる可能性はあると思います。ただし社会通念上妥当とされるケースが多いと思います。

【質問3】
 スーパー・コンビニの防犯カメラの映像や、コールセンターの顧客との通話音声を、そこの企業(お店)が流出させたら慰謝料請求の対象となる可能性が高いと思います。本来流出させることは正当な目的でも何でもないですし。警察等への提供はまた別の話ですが。

 要は使い方ですよ。コールセンタの会話録音というのは事実上カスタマーハラスメントからの会社組織の防衛と従業員保護のためなんです。たちの悪いのが多いんですよ。必要なしくみなんだと大目に見ていただけませんかね。
    • good
    • 0

最後の1-2文字をカットしたものが回答になります



コールセンターに電話した際の事前に、通話が録音される旨の案内ないまま、通話が録音されるのは「犯罪とはいえないまでも、人格権侵害として損害賠償責任を負う場合があり得る」のです

最初からみんなわかっている、認識しているとされて「無断撮影」「肖像権侵害」や「秘密録音」とされません

もし、スーパー・コンビニの防犯カメラの映像や、コールセンターの顧客との通話音声を、そこの企業(お店)が流出させたら、お客から慰謝料請求の対象となります
    • good
    • 0

1・どんな損害を被っているのかそこが不明です



2・撮影録音するだけなら問題はないと感じます

3・流出させれば賠償の対象要件になる場合もあるでしょうね
    • good
    • 0

某法律相談のコールセンターにお問合せなさると


良いですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A