dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

正直今の時代って精神、身体障害者の方がギリギリ健康で底辺だけど働いている人間よりもよっぽど裕福で勝ち組だと思いませんか?
健康に働いていても非正規や正社員でも生活保護並みの給与で無能を晒しているギリ健になるくらいなら障害者になった方がサポートも手厚いし障害者雇用で就職、転職もしやすい。
本物の弱者は救われない形をしているというのは本当だなと感じます。
そういう人間って30歳くらいまできたら人生終わりますけどその後はどのようなモチベーションで生きていますか?

A 回答 (56件中51~56件)

現実を知らなさすぎる。


身内に年金2級がいますが、病気になる前は花形人気企業の本社勤務で年収なんか私の倍ありました。
それが今はたった月10万かそこらで友達からもはぐれものにされて苦しむだけの何十年を過ごしています。
入院も10回をとっくに超え、それを支えてきた家族も限界超えました。
そんな不幸が勝ち組だなんてよくも言えたもの。
きっと生まれた時から底辺の人なんですね、あなたは。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

はい、底辺なので障害者が羨ましくて仕方ないです。
障害者を産んだ親は働かない子供でも自動的にお金が貰えてハッピーだろうなって思います。

お礼日時:2024/04/27 15:06

境界はグラデーションです。

3、2、1級みたいに階段状になっています。
また、認定が勝ち具に見えるほどの環境で頑張る道を進むよりも、転職や起業などしたほうが良いかと。それができないなら、実は障害持ちで判断されていない可能性もあるかと。それなら、病院を変わるなどどして認定を受けて保護を受けたほうが良い気がします。何れにしても現状に不満があるなら、何かしら人生を良い方向に変える方策を考えるべきに思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

だから判断されないギリギリ健常者が一番生きづらいよねって話をしてます。

お礼日時:2024/04/27 15:05

勝ち組とか負け組とかにとらわれてる人を


負け組と言います
自分らしく生きられたらいいじゃない
    • good
    • 5
この回答へのお礼

障害者は勝ち組とか負け組とか関係なく自分らしく生きられていいですよね

お礼日時:2024/04/27 15:04

あなたは、どんだけの弱者なんですか?


障害者が勝ち組?
そんな失礼なこと思ったことない。
あなたは勉強してこなかったから、稼ぎがないだけでしょ
    • good
    • 4
この回答へのお礼

障害者なら勉強しなくて稼ぎがなくても何にも言われないのが羨ましすぎます

お礼日時:2024/04/27 15:03

それは5人と不倫、恥も外聞もなく東京15区補選に


立候補した輩と、アホの山本太郎が比例制度を悪用
して参院に送り込んだ寝たきりの二人だけですわ。
ホントですわ(激怒)!!
    • good
    • 3

障害者雇用は、あまりありません。

隣の芝は青いです。障害者年金など、貰えない人もいます。障害者は生き地獄の面もあります。
    • good
    • 2
←前の回答 1  2  3  4  5  6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A