プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

メーカーを変えただけで処方箋の同じ眼鏡を想像してください。
景色で明るい光の当たる道を歩くと離れた人が二重に見える現象が、
ある特定のメーカーだけに観測されたらおかしいですか。
Aメーカー製は二重に映すが、Bメーカー製は映さず正常景色
ある特定メーカーに限っていわゆる複視と呼ぶらしいが、何で、
そんなことになったのかで戸惑っています。
慣れだと作った店が言うが、それ以外に何か別の病気ですかね。
値段が6倍近く違うなあ。作った当時のレシート見つけて不思議がっています。
どうやって治せばいいのやら。Aメーカー製は使い物にならず。
医者は相手にしなかった。本人しか理解できない現象にされた。
メガネレンズは通常プラスチックレンズ。
他店・眼科医に鑑定させたが、処方箋通り製は正しいという。
製造工程が違うから、どこかで差を生むのですか。
もう直すとなれば作り直しとなるとお金が問題になる。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    白内障の初期と診断した女医がいたが、自覚症状は起きていません。
    今は結局景色正常メガネに戻ってしまった。
    何のためにかわからず。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/27 10:46
  • へこむわー

    今の眼鏡屋さんは取扱説明書とかレンズを入れてあった袋などを注文者に終わったら渡すのですか。
    貰ったのは初めてでした。以前は造りっぱなしで説明書は何にもない。レシートだけ。
    処方箋は病院製ならどこかにあるでしょう。コンタクトレンズは個人病院のため遺っている。
    コンタクトレンズは老眼で卒業した。まあ、携帯電話もパソコンもない時代ですね。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/27 16:35
  • どう思う?

    >「片目ずつ見ても同じような現象(見え方)が起きるのでしょうか。」
    起きません。メガネかけて両方の目で見て複視。片目で正常景色。
    ネットでいう両眼性複視ですか。
    でもメガネのメーカー変えて複視になるメガネとならない正常景色メガネの両方ある。
    これはなぜか。
    43120円メガネは正常景色。6600円か9900円メガネは複視メガネ。
    安かろう悪かろうか。だから43120円メガネに戻った。
    値段がすごく違うよね。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/28 01:16
  • うーん・・・

    >身体の検診や目の精密診断が必要とありますね。

    メーカーの違いが見え方に影響だけで精密検査も変なのだろうと思う。
    正常景色をもたらすメガネは傷多くても景色に影響見えず。
    そういう専門医に足を運ぶほど重症に見えない。
    だから変に見えてくる。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/29 10:03

A 回答 (6件)

https://www.msdmanuals.com/ja-jp/home/20-%E7%9C% …

失礼ながら複視という言葉は知りませんでした。(私自身にそういう現象はあったようななかったような)

眼鏡屋はかなり前から同じところで気に入ってます。=レンズ仕様については、過去の記録をお店で保管はもちろんですが、もらったこともありますが何が書いているのかもう一つ、度数や補正係数が書いてあるのかなあ。

斜視もあり・乱視がだんだん進んできているので、効き目でない方は視力精度を上げていません。サイトを読むと身体の検診や目の精密診断が必要とありますね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

目の以上なら話はまた違うのでしょうね。
ただ分からないのはメーカが異なることで、Aメーカーで複視にして
なあBメーカーが正常景色に見せるかです。処方箋は同じと云えば、なるほど
度数で比べるとはあですが、メガネの形でデザイン的に個性が見られるのでしょうねえ。
過去のお店の記録と云いますが、昔はレシートと本体しか客の所には来ませんよ。
今回から初めてレンズの袋・取扱説明書とかが渡されて、今は細かくなったなあと感じた次第です。これも時代の変化ですか。
医者に行って処方箋が出てきた。

断っておきますが、身体的異常はなく、至って正常に自分は思っています。
そもそもメーカーを違えて一方は複視、他方は正常景色。
そんな違いに掛ける方が戸惑って、これが安物買いの銭失いで
片付けてしまえねばならぬかで頭を悩ましています。
メーカーを変えたことがこんな違いをなぜ産むのか、
嘘はついてたら、こんなコーナーは開かない。

一緒に悩みを共有して回答下さりありがとうございます。

お礼日時:2024/04/28 23:29

片目ずつ見ても同じような現象(見え方)が起きるのでしょうか。


違う距離の所を見ても異常な見え方になるのですか?

光は明るさだけで異なる屈折をするというのは物理的に無いと思いますが、暗いときにはそこは見えずに(感じないで)いる?=一種の乱視や飛蚊症みたいな事なのかなあ。
白内障はあくまですりガラス状を呈するし、眼内の懸濁液に乱反射して光点の背景(後ろ)が見えないというのが普通だと考えます。

推測ですが・・・・
(拡大鏡では色収差の問題が付きまとうように、度のきついレンズでは材質でなりやすいのかもしれません。)
また、それはきっとレンズの屈折率特性の差ではないでしょうか。
このことは、自身のレンズがゆがんでくれば同等の結果となって現れるでしょう。(乱視は二重に見えるが暗いときの方がよくわかる。飛蚊症は逆に明るいときの方がよく気になる)

また、プラスチックは合成製品ですから、たまたま外れの品物(密度が中で偏っている)に当たったかもしれない。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

人間や置物が上下二重に見える。
人間だと1人しかいない筈なのにベランダから下界を覗くと
2人歩いているように見える。
そもそもメーカーによって見える景色に差が出来るから不審になった。
屈折率の問題かと思えてきた。
異なる製造工程で目とレンズの間の距離、カーブなどで微妙に異なる
ということが起こるのだろうか。
カラーレンズでも変化はしない。まぶしさ軽減というが、よくわからない。
傷物通常レンズ(B)→傷なし通常レンズ(A)→処方箋レンズ(A)
→カラーレンズ(A)と変遷。
結局治す前に戻ってしまった。何のための出費か分からないという結果ね。
医者は半暗室で検眼、眼鏡屋は明るい蛍光灯の当たる部屋で検眼。
本人しか分からないでしょうと医者は説明を避けた。だから今後どう説明すれば、他人は理解できるのかになる。傷は景色を妨げず。正常景色に映す。
メガネは造った店が老化現象で正常に映す場合は慣れと説明。
そうなると同一メーカーならいいのかな。
6倍料金払い直しか。でももう15年経過していますね。
店は引っ越したので本店に行くかもね。費用用意後に行くべきか。
この時は説明しないでただ治してくださいで済ませるようにした方がいいかなあ。つまり傷が増えたから普通にレンズだけ新調。
なまじ、複視と告げるとややこしくなるかもね。
当然ですか。今回出費用は銭失い?
まあ白内障初期とか、症状は分からないが、医者が告げたので、
その意味で勉強料ですか。発生ポイントも使ってしまったしね。

お礼日時:2024/04/27 18:09

まず最初に、処方箋は最近のものですか? あなたの眼の状態が変化しているかもしれません。



それから複雑な遠近仕様(焦点特性)や乱視の角度補正・斜視補正などをどのように関係させるかも、眼科処方の見せどころです。

こんな経験ありました。 眼鏡屋で合わせた処方と医者が作った処方(メガネの製作仕様は必ずしも同じではありません。従って厳密にいうと同じように見えるメガネではありません。
結局は、安物屋のメガネ、体に合わなくてやめました。

両眼で視力の違う人、効き目との使用感覚の差が当然あります。というのは効き目でない方の度数をややぼやけ加減に調整するとよいのかもしれません。=信頼できる眼鏡屋で検査する時に窓の模様を見ながらどこに合わすか相談しながら決めると具合です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

処方箋は2月11日製。傷があるかないかしか見た目の違い見えず。
景色は明るい日光の当り所なら歴然と異なる。目医者の検査室は暗すぎで起きません。明るさが左右するらしい。
他の場所でどう説明すれば理解されるかで悩む。微妙に違うというが、変だね。
老眼強度近視

お礼日時:2024/04/27 12:13

同じメーカーでも、グレードの違いで見え方が変わるのは普通です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

メーカー異なります。

お礼日時:2024/04/27 12:14

少し前のZoffとかJINSの一番安いレンズはそんなモンでしたね。

今は品質向上で少しはマシになったのかも知れませんが。

値段が6倍も違うなら残念ながら安物買いの銭失いだったのかも知れません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

つまりその2つのメーカーならありうるのですか。
次の店に行ってなんて説明すればいいのやらね。

お礼日時:2024/04/27 10:32

メガネを作って一定期間内は見え方保証で作り直しが無料なことが多いですが


対象ではないですか?

毎回メガネを作る度そのメーカーが複視になるとかでなく
今回初めてなら今回のメガネがおかしいか合わないかでは?

焦点の位置があってないとか
遠近いれてるなら位置や見方があってないとか
左右差がうまくいってないとか

私も一度どうしても左右がめまいがするほどあわなくてぶれて見えるレンズに当たったことがあります
ただおなじところで他のメガネを作ったときは大丈夫でした。

目との位置関係でレンズの中心を決めますが
うまく行ってない可能性もあります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

保証期間は2度修正ということで終わってしまった。
傷が多いので新調したらこんな現象に奇怪さを感じた。
何処を直せばそういう現象起きなくなるのやら。
説明方法で悩み中。本人しか分からないのではないかと言われる。
今回初めて分かった。

お礼日時:2024/04/27 10:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A