アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

何故万引きは高齢者が多いのでしょうか?

万引き犯VS万引きGメンという番組を見る度に高齢者しかしません。
逆に若者や中年はあんまりいないのでいたら珍しいです。

A 回答 (13件中1~10件)

そういう統計あるのですか。


高齢者を色眼鏡で見ないでほしい。
ある意味で侮辱になる。
    • good
    • 1

若者、中年の万引きも、私はよく見かけますよ。


殆どの人は、金がないんだと思います。
まぁ、だからって盗んで良い訳では無い。
    • good
    • 1

テレビの誘導に乗らないように、確かに国民年金では生活出来ま


せん、蓄えも90才までなら少なくとも4000万は必要でしょう、
厳しい人はいると思います、万引きは犯罪ですただ高齢者にター
ゲットを絞るのは関心しません。
近くのコンビニは子供達の万引きに耐えられなくて倒産しました、
無人販売でも大量万引きに合い閉めました。(若者のようです)
ある無人販売では自転車に乗った小学生4人位でお金を盗んで
いました、罪の意識はなく大声で”金ある”と話してました、
カメラに写っていましたが届けるのは控えました。
いろいろ見聞きしましたが若い子も多いですね、
    • good
    • 0

万引きしているおばあさん、何人も目撃しています…。


カートの持ち手にエコバックかけて入れてました。。。

年金だけの生活はとても大変なんだと思います。
でもだからと言って万引きするのはいけません絶対にだめ(泣)
実際お金がなくて食べられない時はとうしたら良いのでしょうね、働きたくでも職場も体力もないだろうし。
    • good
    • 1

高齢者の万引きに関しては、対象が食料品であるケースが件数・比率的に多く、このことから「高齢者は貧困により万引きをしてしまう」という意見があります。

 

質問者は誤解しているようですが、高齢者についで多いのが若者の万引きです。 警察庁の資料では、未成年者として公開されているのは14-19歳のみです。 14歳未満は「触法少年」の扱いになり、刑法第41条の規定「14歳に満たない者の行為は、罰しない」に従い、刑事処罰されないので、データにも反映されていません。 また、店舗内で発生した事案に関して、警察に連絡せずに示談などで済んだ場合も、件検挙数には反映されません。 これらのデータに反映されていない未成年者の万引きが、実際はかなり多いとされています。
    • good
    • 1

取材している時間帯が、スーパーが一番暇な時間だからです。


日中のスーパーには、働いている人、学生は来ません。
だから、高齢者や主婦の万引き犯ばかりが出演することになります。
    • good
    • 0

テレビ局の印象操作的なものもありますね。



平成30年版 犯罪白書によると高齢者(65歳以上)が14.6%、非高齢者が85.4%です。この時の高齢者の率は26%ぐらいなのですよ。

人口の率にくらべれば高齢者の窃盗事件というのは非高齢者にくらべれば少ないのです。交通事故も比率でいえば高齢者より若者の方が事故をおこしています。

平成30年版 犯罪白書 第7編/第4章/第1節/2
https://hakusyo1.moj.go.jp/jp/65/nfm/n65_2_7_4_1 …
    • good
    • 0

それはバラエティー番組なので、貧困老人のほうがセンセーショナルで視聴率がとれるので、製作側が作っているのですいわゆる”ヤラセ”です、ニュースでは、金の茶碗どろぼうとか無人店万引きとか賽銭どろぼうとかやってますよね。

    • good
    • 0

老後の年金生活はそれほどキツイのでしょう・・

    • good
    • 0

遊び半分の若い子より


高齢者の方が絵面としていいから…
取り上げる。
寂しい高齢者、貧しい高齢者…高齢化社会…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A