dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

専門学生1年です。
私には片思いしている男の子がいます。
同じクラスのその子に勉強教えてほしいとLINEで言われました。その子には仲良い男子がいて勉強をよく教えてもらっているのに私に頼んできました。その子と直接話すことは少ないですが、LINEではほぼ毎日話しています。「明日はこの髪型していくね〜」とか「かっこよくなりたい」と言ってきます。私が髪を結んで行った時に直接似合ってるねと言ってくれました。スタンプだけで会話が続いたり、その時にハートが使ってあるスタンプを送ってきたことがあります。大人数で行くのですがご飯も誘ってくれました。これは脈アリなのでしょうか。

A 回答 (4件)

脈ありだと思いますがそこはあまり気にしない方がいいです


仮に脈アリだと信じて行動をして理想とは違う結果になってしまったらとても凹みますよね

あくまで自然体で距離を近付けて行くのが理想的だと思うので今のまま接して入れば自ずと近くなってる!って実感する時があります
そこからはそれとなくアピールしていれば相手の方が何かしら誘ってくれると思いますよ
例えばどこどこに行ってみたいとか誘ってくれる人がいたらいいのにな〜とかですね

同じようなことを相手も考えてるかも知れませんね
意識してしまうかと思いますが慌てずに落ち着いて行きましょう
    • good
    • 0

どの辺が?


「たくさん居る友達の中の1人」
ポジションですよね
脈(笑)の有無を聞く→じゃあ脈ナシだと言われたら諦めんの?
あんたの気持ちはその程度か?
好きだと豪語するのになぜ自分からアタックしないの?書いてあるのは受け身だけ
そんな事では上手く行きませんよ?
    • good
    • 0

両思いだな、それは。

    • good
    • 0

アリアリですよ。


ただ専門学校でクラスメートに勉強を教えてもらわないと分からない男子ってどうなの?そんな頭の悪い男はやめておいた方が良くない?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!