dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分が射精した精液には自分の遺伝子が詰まってるんですか?それで将来結婚して子供作ったときに自分の遺伝子が入った子供が産まれる感じですか?

A 回答 (7件)

そうですが、あなたの全ての特徴が発現するわけではありませんね。


精子中の遺伝子は、半分の情報しか持っていません。

奥さんの遺伝子が優性だったら、奥さんの特徴が発現します。

高校生物で、エンドウ豆の緑色・黄色、皺あり・なしの例で、優性・劣性の遺伝について学びます。

遺伝子が色・皺の2個だけとしても、
Aa、Bbの場合、AB、aB、Ab、ab、の4パターンの精子ができます。

奥さんの方も同様に4パターンの卵子ができますので、たった遺伝子が2個でも16パターンの組合せができますね。

だから兄弟が似ないのは当然で、兄弟間で托卵してもバレます。
ただし、一卵性双生児間で托卵したら、バレません。
    • good
    • 0

それです

    • good
    • 0

そうです。

その白濁液にはあなたの子供の子供がたくさん入っています。楽しみですね…子供
    • good
    • 1

おそらく何十回の行為のひとつの


何億という精子の中から、
一番速度と元気がいいやつが
卵子に到達できます。
その結果、性格も何も全く異なった個体が発生します。
偶然の産物です。
親も、自分も、子供も。
    • good
    • 1

概ねその通りですが、正確には違う。



精液の中には、受精に必要な遺伝情報を持つ「精子」は約1%しか含まれていない。残りは「精嚢液」と「前立腺液」で占められている。
「詰まっている」と表現できるほど入っていないということです。

精液が女性の膣内に放出されるだけで妊娠することがあるので結婚は関係ない。また、結婚していても結婚相手ではなく、他の男性の精液で妊娠する女性もいる。

さらに、男性の遺伝情報の半分は遺伝する。残りの半分は女性の遺伝子である。
    • good
    • 1

そうです。

    • good
    • 0

デオキシリボ核酸だね、学校で習わなかったっけ?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A