dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アプリや相談所での婚活って男性がかなりイージーモードですよね。
男性自身が何歳になっても、身長が低くても、若くて可愛い痩せている女性を希望しても高望みにならない。
今どきは学歴や年収も女に求めるのが一般的。
家事育児は女がメインが主流。
常に女を品定めして選べる立場だから婚活市場においては男性が最強だなと感じています。
婚活で苦戦している男性っているんですか?

A 回答 (3件)

教えてgooは年寄りユーザーが多いせいか、


マッチングアプリはモテる男女は使わないという意見が多いが、今やマッチングアプリは超主流なので、
モテる男女もモテない男女もどちらも使ってるようです。

あと、どんな美男美女でも、環境的に出会いがない人は、
一定数いるんですよね。遊んでない人の方が、出会いないし。

結婚相談所は、全く主流ではないし、
特殊だと思いますよ。利用者は。
結婚相談所の成婚率はたったの1割らしいので、
みんなかなり苦戦していると思います。
なかなか普通の人は結婚相談所を使うことに抵抗
    • good
    • 0

本当にイイ女は婚活アプリなどは使わず、


学生時代から彼氏が途切れず、自然に結婚しているそうです

よって婚活アプリを利用する女子は
上玉を除く、となる
一方で男性は莫大な経済負担を必要条件とするので
査定が厳しくなる

100円のお菓子は気分で買えても
100万円の機材を気分次第でパッと買うことは難しいですからね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いい男も婚活なんかしないのでそこは言っても仕方ない話ですよ、お互い様なので。

お礼日時:2024/05/20 22:02

本当に簡単だと思ってるのなら当たり前過ぎてわざわざそれを話題に出さないと思うのですが。



墓穴を掘ってしまいましたね。残念!
「アプリや相談所での婚活って男性がイージー」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は男性ではないので有利なのに苦労してる男っているの?という疑問があるだけです。

お礼日時:2024/05/20 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A