アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

父の友人で、40代ー50代の男性で親代わりのような方がいらっしゃいます。(私は郷里から離れて働いているので。)

その方が電話をかけてくるとき、癖?みたいなものがあり、それって普通なのかなぁと思い、皆さんにお伺いしている次第です。

その方から電話がかかってくる時、大体ワン切りで一回電話がかかります。おや?と思いかけなおすと、その時は出ないのです。でも、30分後ぐらいにかかってきます。
いつもそのパターンです。

思うのは、何故わざわざワン切りで電話を入れるのか、不思議なのです。
話したいことがあれば、さっさと話せばいいのに・・と思うのですが、オジサマ文化なのかなぁとも思い、周りにも聞けず、躊躇しています。

その人の癖なのでしょうか?
皆さん、色々教えてください。

A 回答 (7件)

電話代をケチってるんですよ。


そっちからかけろって意味です。
    • good
    • 0

なかなか変わったお話ですね。


ワン切りの目的は、相手からかけさせるというケチなものだと思っていましたけど。
掛け直しても出ない、ということは、そんな目的は全くないということですよね。
癖というぐらいなので、一回や二回ではないのでしょう。
謎ですね…

例えば、そのおじさまが誰かにだまされているとかいかがでしょうか?
「おいおい。最近の若い女性の間では、ワン切りしてから電話をかけるのが常識だぜ?そんな流行もしらないのか?」
「えっ!そうなのか…。あやうく恥をかくところだったよありがとう!よしワン切りだー!」
とか。

または、
「最近は防犯のためにも、ワン切りしてからかけるといいらしいよ。表示番号を詐称して電話をかける手口もあるし、いつも同じやり方だと、向こうも安心できるだろうし。」
「なるほど!じゃぁ(以下略)」
とか。

というか、親代わりとまで言える相手なら、直接質問してみましょうよ!
別にカドが立つ質問内容でもありませんし。
    • good
    • 0

最近のAUの携帯だとワン切りだと音が鳴らないんですよね。



ひょっとして相手の方が機会音痴で、違う人に掛けようとして間違ってボタンを押して、質問者の方に掛けてしまって、間違ったのに気づいて電話を切った。それから違う人と話しているそのときに今度は質問者の方から電話がかかってきて(多分キャッチホンかな?)、質問者の方から用があるのかな?と電話が終了後に質問者の方に掛けていると想像してみましたけど…。

疑問を直接ぶつけるのは失礼だと思うので、相手からかかってきて話せたときに、さっき電話が鳴ったから思わず掛けなおしちゃったよと言ってみては?そうすれば理由がわかるかもしれませんよ。
    • good
    • 0

 電話で、ワン切りをして「そっちから掛けろよ~」みたいなケースはありますが、nishinoseki108産の場合は、その後、掛けなおしても出ないんですよね?


 う~ん、想像でしかないんですが・・・たぶん、その方は電話をする前に、前もって「電話するよ~」って合図でワン切り。そして、何か用事でもしていたり、することがあった場合があると相手が困るかもしれないと考えて、迷惑を掛けない程度に時間を置いて(相手の場合でしたら30分くらいみたいですね)掛けなおしているのではないかと・・・思うんですが。。。
 nishinoseki108さんと、ゆっくりお話がしたいのでしょうかね?
参考にならなくてすみません・・・
    • good
    • 0

オジサマ文化というものではなく、タダ単にその方個人の問題だと思いますが(^_^;)



その行為が不快、不可解であるのでしたら、今度はかけなおさないようにされてはどうでしょう?
で、再度、ワン切りではなくかかってきたら、さっき電話くださいました?と言ってみるとか
そういうことが何度か続けば、いい加減ワン切りは無視されると気がつくと思います(笑)
    • good
    • 0

たぶん寂しいんじゃないかな?自分の存在を忘れないでみたいな。

    • good
    • 0

掛け直してるのに出ないとは不可解ですね。


多分、質問者様が用事をしていたらちょっと一区切りの準備をと。
温かい心遣いとお思いになったらよろしいかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!