dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっています。
普段ASPを用いているプログラミング超初心者です。

社内でのデータベース管理であるページを開いてきたら自動的にそのページが印刷されて出てくるようにしたいと思っています。

希望は
1.現在IE6を使用していますがツールバーに出ている印刷ボタンを押したときのようにダイアログボックス(?)が出現せずに印刷される。
2.事前に(プログラミングの中で)A4横で印刷されるように指定したい。

何分ASPをはじめJavaScript等プログラミングは全くの素人ですのでできればソースなどを記述していただけると非常にうれしいです。
どうかよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

多分、簡単には出来ないと思います。



それが簡単に出来るなら、HPにアクセスした瞬間にそのページを何百枚と印刷させる一種の「ウイルス」を作る事が出来てしまいます。

私もASPを勉強していますが、ASP+Access DBにて帳票を印刷するページを作成していますが、そのページを印刷する時だけIEの「ヘッダー・フッター」を消す方法を探していました。
方法は何とか見つけたのですが、組み込みの段階で断念しました。

その後、見つけた方法が「PxDoc」比較的簡単に帳票の作成が出来、「ヘッダー・フッター」も当然付きません。
さらに、基本機能のみなら無料で使う事が出来ます。

この「PxDoc」はデザインをページ単位で行え、印刷時のページサイズ、自動印刷にも対応しています。
また、複数のプリンターがある場合、印刷する内容ごとにデフォルトのプリンター(自動印刷先)を指定できます。

ソフトのインストールが必要ですが、ご希望に添えるのではないかと思えます。

参考URL:http://www.pxdoc.com/

この回答への補足

ありがとうございます。
そりゃそうですよね。
ウイルスみたいなものを簡単に作成できるようでは困りますものね。

せめてA4横に指定できないものでしょうか?
デフォルトは縦になっているのですがこのページは横印刷にレイアウトされているのでPCにほとんど触ったことのない人でもボタンだけで印刷されるようにしてあげたいのですが。。。


上記ソフトは検討させていただきます。
どのくらい活用できるかわからないので少し使ってみることにします。

補足日時:2005/05/23 20:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/26 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!